IBM、産業分野向けに資産パフォーマンス管理サービス強化

Larry Dignan (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2019-03-04 11:39

 IBMが、人工知能(AI)と高度なアナリティクスを組み合わせたIoTソリューションの新たなポートフォリオについて明らかにしている。製造、石油、ガス、公益事業といった資産集約型の業界にフォーカスしたものだ。

 それらのアプリケーションは、「IBM Maximo Asset Performance Management」(APM)ブランドの下に組み込まれる。General Electric(GE)のほか、スタートアップのUptakeやC3によるIoTへの取り組みなどに対して、IBMの競争力を強化する狙いがあるかもしれない。

 IBMの「Maximo」は、エンタープライズアセットマネジメント(EAM)ソリューションに関連するブランドだ。Maximoは資産管理の分野を主導するスイートの1つだ。IBMは車両や機器、タービン、エレベーターなどの資産の状況を把握する拡張機能としてAPMを追加できると考えている。

 産業用IoT分野には、HoneywellやUnited Technologiesなどの企業も存在する。資産集約型の業界の企業はアナリティクスやIoTを活用し、機器のメンテナンスを改善したり、さまざまな問題にプロアクティブに対処したりしている。

 Eclipse Foundationが2018年に公開した開発者調査の結果では、IoTのプラットフォームに関して、「Amazon Web Services(AWS)」や「Microsoft Azure」がシェアを増やしていることが明らかになっていた。

 今回のソリューションは既存のEAM機能を補うものとして、以下のようなツールを提供する。

  • 「Asset Health Insights」:リアルタイムのセンサデータ、レコード、および外部データを利用し、ほぼリアルタイムで資産の健全性を評価する。
  • 「Predictive Maintenance Insights」:故障日や故障の可能性、劣化曲線、異常の検出などの統計的なモデルや機械学習を利用し、資産の健全性を予測する。
  • 「Equipment Management Assistant」:人工知能(AI)を使用して、技術者の修理作業を支援する。

 IBMは、さまざまな資産集約型の業界向けにAPMスイートをカスタマイズしていくとしており、まずエネルギーと公益事業向けのAPMから開始すると述べている。同社はAPMスイートの顧客の例として、アトランタ都市圏高速交通局(MARTA)を挙げた。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

  5. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]