NECがAI人材の育成プログラムを開講--自社グループの知見を社会に還元

大場みのり (編集部)

2019-03-08 18:20

 NECは3月8日、社会課題を解決するAI(人工知能)人材を輩出するためのプログラム「NEC アカデミー for AI」を4月に開講すると発表した。同プログラムは、AIの活用を考える社会人や大学生を対象としており、実践を通してAI人材としての独り立ちを目指す「入学コース」とAI人材に必要な知識を選んで習得できる「オープンコース」の2つを用意する。同社は3年間で入学コース100人、オープンコース1000人の受講を目指すとしている。

 入学コースでは、NECのデータアナリスト指導のもと、実際のプロジェクトを題材として、AIをビジネスに活用するための実践経験を積むことができるとする。定員20名で、入学時期は4月と10月(2019年度は10月のみ)、1年間の昼間通学制だ。また、入学者に自己学習環境を提供するほか、学習動画を用いた知識習得や分析コンテスト「NEC Analytics Challenge Cup」への参加を通した人材交流も行う。

 オープンコースでは、AI人材に必要とされる基本的な技能を20日間で身につけるための「ブートキャンププログラム」や、ビジネス力、データサイエンス力、データエンジニアリング力といった専門スキルを習得するための50の研修プログラムを提供する予定。同コースは都度申込で研修期間は1日から、受講費用は研修によって異なる。

 同アカデミーのアドバイザーは、滋賀大学のデータサイエンス学部教授である河本薫氏。「このアカデミーは、NECで働くエキスパートが後進を育成するために作られた。データや分析手法を使うだけでなく、それらを使ってビジネス成果を挙げることを目標にしている」と同氏はコメントした。

 近年、AIの活用が急速に進み経済がデジタル化する中、AI人材の不足が大きな世界的な社会課題となっている。日本でも2018年12月、内閣府が「人間中心のAI社会原則」の一つとして「教育、リテラシーの原則」を掲げており、産学官が一体となってAI人材の育成に取り組むことが求められている。そこでNECは、これまで自社グループで培ってきた育成方法を大学、大学院や産業界に提供することで、AIを有効かつ安全に利用する人間を中心としたAI社会の実現を目指している。

 同社では「2020中期経営計画」において、AIやIoTなどのデジタル技術を活用したサービス型ビジネスを推進するため、2020年までにデジタルトランスフォーメーション(DX)専門部隊を2000人にすることを掲げている。同アカデミーの開講はその一環であり、今後はAI人材の育成を通して、デジタルトランスフォーメーションの普及に貢献していくとのことだ。

NECアカデミー for AI 全体像(出典:NEC)
NECアカデミー for AI 全体像(出典:NEC)

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  5. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]