単純な機能を部品として再利用、ロボットに任せすぎない--双日流RPA活用術 - (page 3)

鈴木恭子

2019-04-23 07:15

 実際にロボット化する時の注意点は「ロボットに任せすぎないこと」だと石井氏は語る。

 「RPAは100%正しく動作すると考えてはいけない。確定入力は必ず人間が確認すること。また、運用開始後もシステムや業務フローの変更などに合わせた、継続的なメンテナンスは不可欠だ。さらに、各部門ではロボットが何の作業をどのような動作するのかを把握しておく必要がある。ロボット化とは『他部門に業務を委託する』ことではない」(同氏)

 そして何より大切なのは「ロボット化によって得た時間を、どのように活用するか」を明確にしておくことだと説く。

 双日では今後、RPAに対する理解度をさらに向上させ、社内の導入事例を充実させる方針だ。手順書のテンプレート化や手順書作成前の相談会、新入社員の研修も実施していく計画があるという。石井氏は「RPAで『これならできる』『こうすればできる』といった意識を現場に持ってもらうことが、RPAを現場に根付かせる重要なポイントだ」と指摘した。

今後は海外展開も視野に入れているとのことだ
今後は海外展開も視野に入れているとのことだ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]