Arcserve、統合バックアップ・リカバリ製品の最新版をリリース

NO BUDGET

2019-05-10 09:41

 Arcserve Japanは5月7日、イメージバックアップソフト「Arcserve UDP」とレプリケーションソフト「Arcserve RHA」の最新版を販売開始すると発表した。

 「Arcserve UDP 7.0」は、今回のバージョンアップにより、Windows Server 2019のほか、Red Hat Enterprise Linux、CentOS、Oracle Linux 7.6、Debian Linux 9.6に対応する。またNutanixの仮想化ハイパーバイザーであるNutanix Acropolis Hypervisor(AHV)にネイティブに対応する。さらに従来対象としていたExchange Online、SharePoint Onlineに加えて、OneDrive for Businessも保護が可能になった。増分バックアップと重複排除機能によってクラウドストレージのコストを抑制する。

 「Arcserve RHA 18.0」はWindows Server 2019への対応に加え、サーバー全体の複製(フルシステム)シナリオ機能が追加された。フルシステムシナリオにより、Linux環境でも、OSを含むシステム全体を丸ごと複製でき、災害やシステム障害が発生した場合に、迅速にデータやシステムへのアクセスを再開させて業務継続性の確保を容易に実現できる。さらにHyper-VシナリオではHyper-VのCSVに対応し、クラスター上で動作するHyper-V仮想マシンの災害対策がより簡単に行えるようになった。

 税別価格は、Arcserve UDP 7.0が10万円から。Arcserve RHA 18.0が9万8000円から。いずれの価格も1年間の保守サポートを含む。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. クラウドコンピューティング

    生成 AI の真価を引き出すアプリケーション戦略--ユースケースから導くアプローチ

  2. セキュリティ

    マンガで解説、「WAF」活用が脆弱性への応急処置に効果的である理由とは?

  3. セキュリティ

    5分で学ぶCIEMの基礎--なぜ今CIEM(クラウドインフラストラクチャ権限管理)が必要なのか?

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    従来型のSIEMを使い続ける弊害とSOC運用を高度化するサイバーセキュリティ対策の進め方

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]