コードホスティングウェブサイトのGitHubは米国時間5月10日、簡単にコードから「パッケージ」を生成できる手段を開発者や組織に提供する新しいサービスを発表した。
提供:GitHub
GitHubの新機能「GitHub Package Registry」は、以下のようなパッケージマネージャー向けのパッケージ生成をサポートする。
- 「npm」(「JavaScript」)
- 「Maven」(「Java」)
- 「RubyGems(「Ruby」)
- 「NuGet」(「.NET」)
- 「Docker」イメージ
将来的にはほかのパッケージマネージャーもサポートされる予定だとGitHubのプロダクトマネジメント担当ディレクターのSimina Pasat氏は10日のブログ記事で述べた。
アカウントまたは組織のパッケージを一覧表示する新しいタブが、GitHubのインターフェースに追加される。
提供:GitHub
GitHubの新しいPackage Registryはプレリリース版もサポートするため、組織やオープンソースコミュニティーはパブリック版をリリースする前に、パッケージを従業員やほかのプロジェクトメンバーと内部でテストすることができる。
パブリックパッケージがGitHubプロジェクトのソースコードから生成されれば、そのプロジェクトをGitHubのみでホストすることも可能であり、パブリックパッケージマネージャーにプロモートすることもできる。
コードとパッケージで異なるシステムを使っている場合でも、単一の認証情報を利用できるようになっており、また同じツールでアクセス権限を管理可能だ。GitHub上のパッケージはリポジトリーと関連するパーミッションを継承する。また、GitHubにホストされたパッケージには、ダウンロードに関する統計や、履歴なども含まれる。GitHub Package Registryは限定データとして提供されている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。