エイシング、予測精度を従来比で最大50%向上させるAIアルゴリズムを提供

NO BUDGET

2019-06-06 18:08

 エイシングは、予測精度を従来比で最大50%向上させる人工知能(AI)アルゴリズム「DBT-HQ(High Qualty)」の提供を開始すると発表した。

 同社は、エッジコンピューターなどの導入機器側で自律学習が可能な独自のAIアルゴリズム「ディープ・バイナリー・ツリー(DBT)」を開発、提供しており、今回はそのラインアップを拡充した形となる。「DBT-HQ」では、高速処理を得意とする同社の「DBT-HS(High Speed)」と比較しておよそ10〜50%程度予測の精度が向上している。

手書き英字の特徴量からアルファベットを特定する検証における正解率
手書き英字の特徴量からアルファベットを特定する検証における正解率

 同社では、DBT-HSとDBT-HQの比較検証として、手書き英字の特徴量からアルファベットを特定する実証を行った。結果はDBT-HSが63.0%の正解率だったのに対して、DBT-HQでは90.6%という高い正解率となった。

 自律的に学習するDBT-HSの予測モデルの精度は、クラウドで学習して生成した予測モデルに劣っていたが、同じ自律学習型でも、DBT-HQでは予測モデルの精度をクラウド型と同レベルに引き上げている。同社では、DBT-HQはリアルタイム予測とより精度の高い予測を必要とする自動運転車や産業機械に適しているとしている。今後はモビリティ業界や製造業界への実装を進めていく。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  3. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

  4. 経営

    プロが教える“使える業務マニュアル”--作成・運用を実現する3つのポイント

  5. セキュリティ

    Microsoft Copilot for Security--DXをまい進する三井物産が選んだ理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]