AWS Summit

多様なクラウドジャーニーの進行形を提示--AWS Summit Tokyo 2019基調講演

國谷武史 (編集部)

2019-06-13 06:00

 アマゾン ウェブ サービス(AWS) ジャパンの年次カンファレンス「AWS Summit Tokyo 2019」が6月12日、千葉・幕張メッセで開幕した。14日までの会期中に308のセッションが行われ、参加登録は3万3000人に上る。初日の基調講演では、デジタル変革やリフト&シフト、先端技術の現在におけるクラウド化の流れとその先をテーマに、3社の事例を含むAWSクラウドの最新動向が紹介された。

アマゾン ウェブ サービス ジャパン代表取締役社長の長崎忠雄氏
アマゾン ウェブ サービス ジャパン代表取締役社長の長崎忠雄氏

 前回までAWS Summit Tokyoは都内のホテルなどを会場に実施されてきたが、今回はネットワーク技術の展示会「Interop Tokyo 2019」と同じ会期、会場で行われる。幕張メッセの展示ホール1~3がAWS Summit Tokyo、同4~8がInterop Tokyo 2019(関連催事を含む)という構成だ。両イベントは共同開催などの体裁ではないものの、久しぶりにエンタープライズIT系のイベントで幕張メッセの盛況さを感じられるにぎわいとなった。

 基調講演では、代表取締役社長の長崎忠雄氏が直近の事業動向から報告。2019年第1四半期時点での年間収益予想を308億ドルとし、2018年第1四半期から2019年第1四半期までの年間成長率は41%に達した。この1年で機能改善は1957件あり、間もなく年間2000件の大台に達する。同氏は、クラウドユーザーの51.8%がAWSを採用しているとのGartner調査も引用。顧客数はグローバルで数百万社、日本でも数十万社という規模にある。「サービスの9割は顧客の声で作られている」(長崎氏)と、ユーザー起点を重視するという同社の基本的なスタンスがこれらの実績につながっていると説明した。

長崎氏はGartnerによるパブリッククラウドのシェア調査の結果を引用し、シェア2~5位を合算してもAWSのシェアが上回ると強調した
長崎氏はGartnerによるパブリッククラウドのシェア調査の結果を引用し、シェア2~5位を合算してもAWSのシェアが上回ると強調した

 AWS Summitは、同社最大の年次イベント「re:Invent」を踏まえ世界各地で開催されている。その位置付けは「AWSと開発者とスタートアップの学びの場」(長崎氏)というもの。長崎氏は、クラウドによって新しいビジネスや価値を創造するという原点を尊重しつつ、エンタープライズ顧客にも広がるクラウド化の旅路(クラウドジャーニー)の現状とこれからの展望をユーザー企業事例とともに紹介した。

クラウドジャーニーの今

 あらゆる企業が経営課題として取り組みつつある「デジタル変革」について長崎氏は、「ソフトウェアによってビジネスの価値を最大化させるもの」とした。ソフトウェアやサービスを中心としたクラウドがITインフラにおけるハードウェアの制約を解き放ち、スピードと持続性を伴う形で顧客に提供する価値を高めていく“旅路”になる。長崎氏は、データによって企業が顧客と新しい関係を築き、価値を提供するというデジタル変革のクラウドジャーニーとして、三菱電機を紹介した。

三菱電機 リビング・デジタルメディア事業本部 リビング・デジタルメディア技術部長の朝日宣雄氏
三菱電機 リビング・デジタルメディア事業本部 リビング・デジタルメディア技術部長の朝日宣雄氏

 三菱電機では、家電製品のIoT化を通じて生活者のライフスタイルを高めるサービスに取り組む。グローバルでの戦略であり、ネットワーク接続する機器の開発や製造もグローバル共通だが、サービスやアプリケーションについては市場ごとに異なる特性に対応するため、「各地の販売会社が個別に取り組んでしまった結果、オンプレミスやクラウドがバラバラに使われてしまう状況に陥った」(リビング・デジタルメディア技術部長の朝日宣雄氏)という。

 そこで約2年半をかけてアプリケーションの展開やサービスの基盤をAWSでグローバル共通のものとする移行に取り組んだ。既に各市場で提供されているアプリケーション資産を生かす観点からサーバーレスアーキテクチャーを採用し、AWSによるマネージドサービスを活用する。

三菱電機がIoTのスマートホームのためにAWSで構築したプラットフォームのアーキテクチャー
三菱電機がIoTのスマートホームのためにAWSで構築したプラットフォームのアーキテクチャー

 朝日氏が特に評価したのは、AWSのパートナーなどによるサポートや将来の事業拡大の可能性だという。「新しいテクノロジーへの理解も含めて長期になると見込んだが、学びの部分でもサポートによって4カ月ほどで構築することができた。AWSのプラットフォームには多くのエコパートナーがおり、彼らとさらに新しいサービスを実現することで、生活者の暮らしをより豊かなものにしていきたい」(朝日氏)と語った。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]