WannaCryの教訓を生かせ、専門家がNHSのサイバーセキュリティー対策に警告

Steve Ranger (ZDNet UK) 翻訳校正: 編集部

2019-07-08 11:32

 英国民保健サービス(NHS)は現在でもサイバー攻撃に対して脆弱で、患者の安全性にリスクをもたらしかねないインシデントを予防するための対策を講じる必要があるとインペリアル・カレッジ・ロンドンのグローバル・ヘルス・イノベーション研究所が警告している。

 同研究所によると、古いコンピュータシステム、投資の不足、セキュリティスキル不足が病院にリスクをもたらしているという。

 例えば、サイバー攻撃により医師が生死に関わる患者の情報にアクセスできなくなったり、人命救助に必要な医療機器やデバイスが正常に機能しなくなったり、患者のデータが盗まれたりする可能性があるという。

 研究者らは緊急に投資を増やす必要があると述べる。組織のITチームにサイバーセキュリティ専門家を増やすべきだとしているほか、防火につながる対策をシステムに講じて、コンピュータウイルスに感染した時にネットワークの一部を隔離できるようにすべきだと助言している。スタッフがサイバーセキュリティについてのアドバイスや支援をどこで得るべきかわかるようにするコミュニケーションシステムを病院が持つことも大切だとしている。

 報告書ではまた、ロボット、AI、植込み型医療機器、パーソナライズ医療などの新しい技術をヘルスケアに導入する際は、セキュリティをデザインに組み込む必要があるとも記されている。

 NHSはすでに、NHSを直接ターゲットとしたものではないが、大型のサイバー攻撃に遭っている。2017年のWannaCry攻撃では、ヘルスシステムが攻撃に遭い、何万件の診療がキャンセルを余儀なくされた。一部では患者を他の病院に搬送することになり、被害総額は合計9200万ポンド(約125億円)と見積もられている

 報告書の筆頭執筆者であるSaira Ghafur博士は次のように記している。「2017年のWannaCry攻撃以来、サイバー攻撃のリスクに対する認知は大きく改善している。しかしながら、さらなるイニシアティブや認知啓蒙を行い、サイバーセキュリティの『衛生状態』を改善して、これらのインシデントがもたらす危険に対抗しなければならない」。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. クラウドコンピューティング

    生成 AI の真価を引き出すアプリケーション戦略--ユースケースから導くアプローチ

  2. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  3. セキュリティ

    マンガで解説、「WAF」活用が脆弱性への応急処置に効果的である理由とは?

  4. セキュリティ

    クラウドネイティブ開発の要”API”--調査に見る「懸念されるリスク」と「セキュリティ対応策」

  5. セキュリティ

    5分で学ぶCIEMの基礎--なぜ今CIEM(クラウドインフラストラクチャ権限管理)が必要なのか?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]