NECが需要予測のAIサービスをアマゾンストアから売り出した背景

松岡功

2019-07-11 07:00

 本連載では、筆者が「気になるIT(技術、製品、サービス)」を取り上げ、その概要とともに気になるポイントを挙げてみたい。今回は、NECがこのほど提供開始した「需給最適化プラットフォーム Webサービス版」を取り上げる。

異種混合学習技術を活用した需要予測サービス

 NECは先頃、製造、卸、物流、販売といったバリューチェーンにおける需要と供給を最適化する「需給最適化プラットフォーム」のサービスを拡充し、ウェブブラウザから手軽に利用可能な「需給最適化プラットフォーム Webサービス版」を「Amazon SaaSストア」から提供開始すると発表した。

 来客数や出荷数、販売数などの需要予測は、需給計画や発注業務の効率化の鍵として、幅広い業種において活用されている。このニーズに向け、NECはAI(人工知能)技術群「NEC the WISE」の1つである「異種混合学習技術」を活用することで、高精度な需要予測を要因分析と合わせて行える「需給最適化プラットフォーム」を提供してきた。

 さらに同社は今回、さまざまな業種における需要予測ニーズに応えるため、ウェブブラウザからより手軽に高精度な需要予測を利用できるサービスを提供開始した形だ。

 このサービスは、定型予測を行う「客数予測分析」と非定型予測を行う「多目的予測分析」の2つのメニューから構成される。客数予測分析は同社独自の分析モデル設計を用いることで、利用者はデータを入力するだけで来客数の予測を簡単に行うことができる。一方、多目的予測分析は利用者が分析モデルを設計し、販売数や出荷数など独自の予測を可能としている。(図1)

図1:多目的予測分析の画面イメージ(出典:NEC)
図1:多目的予測分析の画面イメージ(出典:NEC)

 両サービスは従来の需給最適化プラットフォーム同様、利用者が保持する販売実績などのさまざまなデータに加えて、NECから提供する気象情報などの関連データを組み合わせて利用できる。また、予測に影響を与える要因分析も行えるため、業務分析への活用も可能としている。価格は、客数予測分析が月額4万9800円から、多目的予測分析が月額9万9800円から。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]