大統領選でのロシア干渉対策、ISとのサイバー戦が教訓に--NSA長官

Laura Hautala (CNET News) 翻訳校正: 緒方亮 長谷睦 (ガリレオ)

2019-08-15 12:59

 米国家安全保障局(NSA)の長官で米サイバー軍の司令官であるPaul Nakasone氏は米国時間8月14日、2020年大統領選挙におけるロシアからの干渉に対応する特別任務部隊「Russia Small Group」について語った。この部隊では、過激派組織「イスラム国(IS)」とのサイバー空間における戦いから米国の情報当局が学んだ教訓が生かされているという。

提供:Matt Anderson / Getty Images
提供:Matt Anderson / Getty Images

 陸軍大将でもあるNakasone氏は、NPRとのインタビューに珍しく応じ、「われわれは敵についてとても賢く対処できるようになった」と述べた。ISとの戦いの際に設けられた特別部隊は、教義の拡散、人員の勧誘、資金の調達にISがインターネットをどのように利用しているのかを明らかにするだけにとどまらず、ISのネットワークのハッキング、ソーシャルメディアアカウントの封鎖、ウェブインフラの解体なども行ったという。

 この対ロシア特別部隊はまた、2018年の中間選挙で実施された干渉対策と同様の成功を目指している。この対策の成功は、サイバー空間における米国の敵対勢力に対して、米国の対応能力を真剣に受け止めなければならないことを示したと、Nakasone氏は語った。

 Nakasone氏の発言は、2020年の大統領選挙に向けた準備が米国で進む中で明らかになったものだ。2020年の選挙では、選挙システムがロシアのハッカーの格好の標的になるとみられる。上院の情報問題特別調査委員会によると、前回の大統領選挙では、米国の50州すべての選挙システムがロシアの標的になったと考えられている(ただし、この件に関する報告書では、投票内容が不正に変えられた証拠はなかったと結論づけている)。また、ロシアのスパイは、社会に対立を植え付ける取り組みの一環として、政治的な分断をあおるような言説をFacebookやTwitterに投稿した。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]