調査

2018年度のPC管理市場は前年比6.8%増、2023年度まで5.1%成長--ITR調査

NO BUDGET

2019-09-18 05:30

 アイ・ティー・アール(ITR)は、国内PC資産管理市場の規模推移および予測を発表した。

 これによると2018年度の同市場は売上金額ベースで94億円、前年度比6.8%増の堅調な伸びになった。この背景についてITRは、2020年1月のWindows 7の延長サポート終了に伴うWindows 10へのアップグレードやPCの買い替えが進んでいることを挙げている。企業ではWindows 10導入後に生じるOSのアップグレードの運用・管理が課題となっており、PC資産管理製品を提供するベンダー各社がその機能の充実度をアピールし販売を推進しており、市場の活性化を後押ししているという。

PC資産管理市場規模推移および予測:提供形態別(2017〜2023年度予測)
PC資産管理市場規模推移および予測:提供形態別(2017〜2023年度予測)

 同社では、2019年度もこの需要が継続していることから、同5.3%増を予想しており、また年平均成長率(2018~2023年度)も5.1%の安定した伸びを見込んでいる。マイナス要素として、PC資産管理は、導入に一巡感が出始めていることに加え、PCの出荷台数の伸びには鈍化傾向が見られることが挙げられているが、ソフトウェア配布の効率化などで今後も一定のニーズは維持すると見られるという。

 また、ITRではPC資産管理ツールの導入やリプレースを計画する企業は、パッケージ製品だけでなくSaaSを候補に加えて評価することも重要だとした。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    量子コンピューターの実用化がもたらす脅威とは?既存の暗号資産を守る“4つのステップ”を徹底解説

  2. セキュリティ

    攻撃者がクラウドを標的にする仕組みとは? CrowdStrikeのレポートから考察する

  3. 経営

    「作って終わり」のマニュアルを「活用される」マニュアルにするためには?

  4. セキュリティ

    脱「PPAP」で考える、重要なファイルを安全に送付・共有する最適解とは?

  5. コミュニケーション

    Slack 導入事例集 2023:伊藤忠テクノソリューションズはいかに営業チームを1つにまとめたのか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]