テラデータDWH、GCPに対応--オブジェクトストレージへのネイティブ接続に対応 - (page 2)

阿久津良和

2019-11-21 06:45

 2020年第2四半期リリース予定しているが、先行利用する企業ユーザーからは、SQLによるオブジェクトストレージの操作が容易になり、圧縮によるデータ転送レートの高速化が可能といった声が寄せられているという。

 Hadoop Migration Serviceも文字通り、Hadoopで稼働させている分析プロセスとデータをVantageに移行させるサービス。人材不足などの理由からHadoop運用からの脱却を試みる企業が増えつつあり、小永井氏も「一部の企業はHadoopを使っても当初の期待値を導き出せていない」と語る。

 このような背景から、顧客のビジネス要件を聞き取って、現行のHadoop環境とマッチしているか調査、評価する「Hadoopプラットフォーム アセスメント・サービス」、テクノロジースタックを設計する「Hadoopマイグレーション プランニング・サービス」、データ&スキーマの移行や実装を行う「Hadoopマイグレーション インプリメント・サービス」の提供を開始した。

 ここまではサービスの類だが、ここからは新製品となる。11月より順次リリース予定のVantage Analystは、6つのツール群で構成された分析ツール。

 振る舞いやイベントなどのデータを時系列に並べて洞察を得る「Path(経路)分析」、予測モデルの構築やトレーニング、評価を行う「モデル」、一連の分析を自動的に実行する「ワークフロー」はすでに提供済み。テキストデータから感情や関連語句を抽出する「テキスト分析」と、行動や特性に基づいてデータを区分する「クラスタ分析」は2019年第4四半期、新たなデータや分析をセルフサービスで検証する「データLab」は2020年上半期に提供予定となる。

 一連のツールはPythonなど開発言語を必要としないため、Vantageを利用するビジネスユーザーやアナリスト向けの分析アプリケーションとして、ビジネスオペレーションの改善につながりそうだ。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]