調査

AIへの期待高く、約9割が導入視野に--考慮が必要な側面も - (page 2)

Greg Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子

2019-12-06 08:30

 AIの利用計画についての質問では、回答者の60.6%が既存従業員の生産性向上に役立つだろうと答えている。また、半分弱に相当する47.9%の回答者は、顧客に販売する製品やサービスに価値を付加するためにAIを用いていると答えている。さらに約18.1%の回答者は、既存従業員を置き換えるためにAIを積極的に利用していくと答えている。

 同調査から、業界や企業幹部らは業務に積極的にAIを取り入れようとしていることが読み取れる。しかしこれら幹部は依然として、変革によって引き起こされる影響を受け入れている段階かもしれない。大半の回答者が、生産性の向上によってAIへの投資が正当化されるとしているが、多くの幹部は労働力需要の減少という、必然的に生み出される影響に備えていないようだ。IFSのレポートで指摘されているように、生産性の向上に見合うだけの消費レベルや需要の向上がある可能性は極めて低い。

 これはつまり、RPAのようなテクノロジーが生産性において、売り文句に見合うだけの成果を本当にもたらすことができるのかという話だ。成果に対する一般的な自信を、該当成果の証だと考えてはならない。

 それでも、回答者の大半がAIによる生産性向上を見込んでいる一方、AIによって従業員数が減少すると予想している回答者は29.3%にとどまっている。また、56%は労働者が生産性を向上させるAIツールを直接利用できるようにするよう、教育プログラムを変えることで、社会は十分に備えられると答えている。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]