「Windows 10」プレビュービルド19536、開発ブランチからファーストリングに公開

Mary Jo Foley (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2019-12-17 13:41

 Microsoftは、Windows 10の次期機能アップデートをテストする準備を進めている。ただし、次回のアップデートの開発は、多くの意味で、過去数年間で確立されたWindows Insiderプログラムとは異なる形で進んでいる。

 Microsoftは米国時間12月16日、最新のテストビルドを公開した。同社は、これが2019年中の最後のテストビルドになると述べている。Build 19536は、アクティブな開発ブランチ「RS_PRERELEASE」からリリースされる最初のファーストリング向けテストビルドだ。Microsoftは、この新ビルドがWindows 10 20H2になるのか、21H1になるのかを明言していない。実際同社は、今回リリースしたコードがどちらのアップデートにも導入されない可能性があることを示唆している。

 Windows 10 20H1は完成に近づいている(まだ完了していないとすれば)はずだが、このアップデートのリリースは2020年の春になる予定だ。通常、ファーストリングでは、このタイミングでWindows 10 20H2のテストが開始されるか、先に進んでWindows 10 21H1のテストが始まる。

 しかし、過去数カ月間のさまざまな手がかりから判断すると、MicrosoftのWindows開発チームは、テストビルドを特定の機能アップデートと結びつけるという過去のパターンから脱却しようとしているようだ。Windows開発チームは現在、「Azure」で使用されているのと同じ「セメスター制(二期制)」のスケジュールを使用している。ただし、機能が開発されたセメスターと、リリースされる機能アップデートの間に、直接の結びつきはない。

 セメスターのコードネームは、元素周期表に対応している。20H1のコードネームは「Vibranium(ヴィブラニウム)」だ(訳注:ヴィブラニウムはMarvel作品に登場する架空の元素)。このコードネームは、混乱を招きそうな「Chromium(クロム)」の代わりとして採用された。20H2セメスターのコードネームは「Manganese(マンガン)」になっている。これらのコードネームはWindowsの機能アップデートとは対応しておらず、開発の「セメスター」と結びつけられている。これは、ある「セメスター」中に完成したWindowsの機能が、異なるリリースに登場する可能性があることを意味している。

 筆者は複数の情報源から、Microsoftは、H1をメジャーリリース、H2をマイナーリリースとする2019年に採用したスケジュールを、2020年も踏襲するとの情報を得ている。

 同社は12月、あるウェブキャストで、スキップアヘッドとファーストリングのテスターに20H1のビルドを数カ月早く提供したのは、単なる「試験的な試み」だったと述べていた。同社は、19H2を19H1(Windows 10 1903)を使用しているユーザーに対する累積アップデートとして位置づけたこともテストだったと説明した。Microsoftによれば、「今後のリリースも同様の形で提供するかどうかは、正式には決まっていない」という。

 Build 19536の話に戻ろう。これまでの多くの新規テストビルドと同じく、このビルドには新機能はわずかしか盛り込まれておらず、ほとんどの変更点は不具合の修正になっている。

 今回公開されたビルドでは、「People in my family」(家族のメンバー)と呼ばれるデバイスを設定して、家族グループを作成する新しい設定項目が追加された。この家族に関する機能は、一部のテスターにしか提供されていない。

 今回のファーストリング向けテストビルドには、多くの変更点と修正項目が含まれている。修正内容や既知の問題のリストは、公式ブログに掲載されている。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]