デンソーとNTT Com、「車両向けセキュリティオペレーションセンター」に向けた技術検証を開始

NO BUDGET

2019-12-19 12:56

 デンソーとNTTコミュニケ―ションズ(NTT Com)は、車両をセキュリティ面で見守ることを狙いに、両社が進めていた「車両向けセキュリティオペレーションセンター(SOC)」を実現する技術「車両SOC技術」の実用化を目指し、実験環境での検証を2020年1月に開始すると発表した。急速に普及するコネクティッドカーと、安全性を担保するセキュリティ技術が求められていることに対応する。

イメージ
イメージ

 両社は、車両SOC技術の実用化に向け、実験環境での技術検証を開始する。実験車に多種多様なサイバー攻撃を仕掛け、実験用の車両SOCによるサイバー攻撃の検知や影響範囲の分析など、さまざまな事象への対応シミュレーションを繰り返し、さらなる技術向上を図る。

 これまでデンソーとNTT Comは、車両に搭載されたセキュリティ機能からの出力データを解析することで、サイバー攻撃を検知し、その影響範囲を特定する車両SOC技術を2017年から開発してきた。この車両SOC技術により、サイバー攻撃の種類や状況に応じた適切な対応を支援し、コネクティッドカーの安全性・可用性の向上、迅速なセキュリティ対策の実現を目指している。

 デンソーは、自社が持つ車載システム、車両サイバーセキュリティ、コネクティッドカー、MaaS開発などで培った情報セキュリティや通信、データ解析などに関する技術を提供する。NTT Comはネットワーク、クラウド、マネージドセキュリティ(IT-SOCなど)に関する技術を提供。さらに、NTTセキュリティの分析技術、NTTセキュアプラットフォーム研究所の研究成果など、NTTグループの技術も最大限に活用する。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    マンガでわかる脆弱性“診断”と脆弱性“管理”の違い--セキュリティ体制の強化に脆弱性管理ツールの活用

  3. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  4. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  5. セキュリティ

    クラウドセキュリティ管理導入による投資収益率(ROI)は264%--米フォレスター調査レポート

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]