SGシステム、クラウド型運行管理システムを佐川急便に導入--IT点呼も実現

大場みのり (編集部)

2019-12-23 16:39

 SGシステムは12月23日、クラウド型運行管理システム「Biz-Fleet」を佐川急便の営業所に導入し、2020年1月に運用を開始すると発表した。同社は、佐川急便が取り扱う荷物を追跡管理するシステムを開発・保守管理する企業。Biz-Fleetは、複数メーカーのデジタル式運行記録計「デジタルタコグラフ(デジタコ)」に対応するという。

 トラックなどを使用する貨物自動車運送事業者は、各種関係法令を守り輸送の安全の確保するため、適切な運行管理業務の遂行が義務付けられている。デジタコを活用することで法定三要素(時間・距離・速度)だけでなく、急加減速や急ハンドル、速度超過といったドライバーの運転情報も記録できる。これにより、個々のドライバーの運転特性や癖を把握し、安全運転指導に役立てることが可能だとしている。

 ただ、デジタコのメーカーが提供する運行管理システムには互換性がないため、運送事業者は一度デジタコを導入すると、別のメーカーから欲しい機能を搭載したデジタコが発売されても変更することが難しいという。これを受けてSGシステムは、「マルチベンダ・マルチデバイス」というコンセプトのもと、Biz-Fleetを開発。同システムは複数メーカーのデジタコと連携し、さまざまなメーカーが提供するデジタコのデータを管理することができるとしている。

(出典:SGシステム)
(出典:SGシステム)

 さらに、ドライブレコーダーやカーナビ、スマートフォンなど、他のIoTデバイスとも連携して取得したさまざまな車両情報をクラウドシステム上で集約・管理し、総合的な運行管理をすることが可能となる。

(出典:SGシステム)
(出典:SGシステム)

 SGシステムは、2017年から佐川急便の一部の営業所でBiz-Fleetの導入検証を実施してきた。その結果を受けて今回、初期導入として34営業所に導入する。導入検証の主な結果は、以下の通りだとしている。

  • 営業所から離れた外部倉庫など、運行管理者とドライバーが離れた拠点で点呼を行える「IT点呼」の活用により、点呼業務を効率化
  • ドライバーが手書きしていた運転日報をスマホ入力に変更し、帰庫時にプリンターから自動出力。これにより、ドライバーが運転日報に費やす時間を削減するとともに管理者の確認作業工数を削減
  • 運行データのデジタル化に伴い、ドライバーの運転特性を可視化。そのデータをもとに交通の危険な場所を記した地図を点呼時に用いることで、安全指導の質を向上
  • 地図上に運行の軌跡を表示させ、適切なルート指導を行うことにより、業務や燃費を効率化
  • ドライバー貸与スマートフォンの休憩アプリなどと連動し、運転中や配達中の休憩取得状況を可視化

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]