調査

ウイングアークがエンドユーザーから高い評価--セルフサービスBIの動向調査

NO BUDGET

2020-02-04 11:40

 MM総研は、セルフサービスBI(ビジネスインテリジェンス)における利用動向の調査結果を発表した。

 セルフサービスBIを導入した企業500社にオンラインでアンケート調査をした結果、導入目的は「働き方改革の推進」が45%と最も多く、次いで「デジタル変革・ビジネス変革を推進」が42%、「業務の効率化/省人化」が36%だった。

 導入している部門は「管理部門」が20%、「営業部門」が20%、「開発部門」が14%、「経営マネジメント」が14%だった。総務・人事・経理などの管理部門に導入した企業が多いが、営業や開発、製造といった幅広い部門でデータ分析ツールを導入していると分かった。

(出典:MM総研)
(出典:MM総研)

 分析するデータの種類は「販売データ」が44%、「受発注データ」が41%、「在庫データ」が32%、次いで「財務・会計データ」が30%、「IoTデータ」が21%だった。社内システムの基幹業務データに加え、外部・第三者データや金融情報、位置情報など、さまざまなデータを組み合わせて分析用データとして活用しているという。

(出典:MM総研)
(出典:MM総研)

 製品を選定する際の重視するポイントに関しては、「製品性能」が56%で最も高く、次いで「製品機能」が51%、「価格」が46%だった。重視する項目として半数以上の担当者が回答した「製品性能」「製品機能」の具体的な回答内容を分類したところ、性能では「処理速度が速い」が44%、「大量データの処理ができる」が41%だった。機能では、「プログラミング不要でデータを取り込める」が26%、「IoT/リアルタイムデータとの親和性」が21%だったとしている。

(出典:MM総研)
(出典:MM総研)

 なお、現場での利用の割合が高い3製品の満足度を調査したところ、「ウイングアーク1st」の製品における「大変満足」「満足」の回答率(合計値)は、導入担当者が81%、エンドユーザーは85%だった。Tableauは導入担当者が79%、エンドユーザーは60%。Qlikは導入担当者は68%、エンドユーザーが70%だった。エンドユーザーがウイングアーク1stの製品に高い満足度を示した理由としては、専門知識が不要、直感的な操作、IoT/リアルタイム分析、処理できる件数、データ処理速度などの機能・性能――などが挙がったという。

(出典:MM総研)
(出典:MM総研)

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]