内閣府、オートメーション・エニウェアのRPAツールを採用

NO BUDGET

2020-02-10 13:03

 内閣府は、一般競争入札を経てオートメーション・エニウェアのRPA(ロボティックプロセスオートメーション)ツール「Automation Anywhere Enterprise」を採用した。オートメーション・エニウェア・ジャパンが発表した。4月に本格稼働が始まるという。

 内閣府では、本格稼働の前に大臣官房サイバーセキュリティ・情報化推進室で試験運用を実施した。その結果、Automation Anywhere Enterpriseで稼働するソフトウェアロボット(Bot)の暗号化機能とログ管理機能のセキュリティ対応が高度であると確認した。また、職員自身がBotを作成し運用できる利便性を評価して、採用を決定したという。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]