「Red Hat OpenStack Platform 16」がリリース--多数の機能を強化

Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2020-02-21 11:28

 SUSEはIaaSのクラウドである「OpenStack」に見切りをつけたが、Red Hatはその限りではない。同社は米国時間2月20日、OpenStackディストリビューションの最新バージョン「Red Hat OpenStack Platform(RHOP)16」をリリースした。

 この新しいRHOPは、「Red Hat Enterprise Linux(RHEL)8」上に構築されている。新版ではロングライフリリースの仕組みを改良し、包括的な機能統合を行っている。また今後はコミュニティーの革新成果を企業向け機能として、継続的に提供していくという。新版は、過去3つのOpenStackリリースの最も優れた機能を組み合わせ、Red Hat独自の機能強化を行っている。

 モジュール式の新しいRed Hat OpenStackは、既存の従来アプリケーションにおけるIT運用を最適化するのが狙い。しかし10年前のように、単にIaaSとしてクラウドストレージを提供しているのではない。ネットワーク機能仮想化(NFV)、エッジコンピューティング、人工知能(AI)、機械学習(ML)など、クラウドネイティブなアプリケーションの基盤として活用できる。

 これまでOpenStackは、あまりにも頻繁にバージョンが変わるため、OpenStack上で標準化するのが困難だとされてきた。RHOP 16は標準化しやすいよう、最長5年間サポートを受けられる。

 とはいえ、バージョンアップするまでOpenStackの最新機能を利用できないわけではない。Red Hatは新機能をRHOPに統合し、プラットフォームを大規模に更新せずとも、導入できるようにする。

 Red Hatのクラウドプラットフォーム担当バイスプレジデントのJoe Fernandes氏は、声明で次のように説明している。

 「Red Hat OpenStack Platform 16は、エンタープライズのIT部門の新リリースを導入する能力やニーズに合わせて、革新の歩調を刷新した。Red Hat Enterprise Linuxと足並みを揃え、企業がプラットフォームのバージョンを更新することなく、エッジコンピューティングやNFVといった一連の新機能の恩恵を受けられるようにした。このため組織は、それぞれの業務に最も理にかなったペースと規模で、革新が行える」

 新リリースは多数の新機能を用意しており、以下のようなものがある。

  • Cells v2を使ったマルチセル導入:「OpenStack Compute」はデフォルトでセルを活用する。大規模デプロイメントの場合、複数のセルを使い、各セルにComputeノードとデータベースを設定できる。
  • 単一ホストでピニングインスタンスとフローティングインスタンスのコロケーションが可能:ピニングCPUを持つインスタンスと、フローティングCPUを使用するインスタンスを、同じホスト上にスケジューリングできる。
  • オープン仮想ネットワーク(OVN)の内部API TLS/SSLに対応:RHOPはTLSを使い、内部APIトラフィックの暗号化に対応した。
  • IPv6上でOVNデプロイメント:Red Hat OpenStack Platformは、IPv6ネットワーク上でのOVNデプロイに対応する。

 また、RHOPをRed Hatの「Kubernetes」ベースのハイブリッドクラウドでも使用できる。これは「Red Hat OpenShift Container Platform」との顕密な連携によって実現している。Red Hatはその結果、「Red Hat OpenStack Platformで、従来のワークロードとクラウドネイティブなワークロードを自信を持ってデプロイできる」と約束している。

 有効なサブスクリプションを持つユーザーは20日より、「Red Hat Customer Portal」から入手できる。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  2. クラウドコンピューティング

    生成 AI の真価を引き出すアプリケーション戦略--ユースケースから導くアプローチ

  3. セキュリティ

    サイバー攻撃の“大規模感染”、調査でみえた2024年の脅威動向と課題解決策

  4. セキュリティ

    従業員のセキュリティ教育の成功に役立つ「従業員教育ToDoリスト」10ステップ

  5. セキュリティ

    IoTデバイスや重要インフラを標的としたサイバー攻撃が増加、2023年下半期グローバル脅威レポート

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]