TeamViewer、IoTなどブルーカラー向けに拡大へ--ヘルスケアなどにも注力 - (page 2)

阿久津良和

2020-02-28 06:30

 TeamViewerの導入事例として、「太陽光発電インバーターを製造する韓国のDASS Techは、TeamViewer IoTリモートアラームを使用して自動警告を受信し、動作異常を検出することで作業員を派遣した場合の10時間を10分に短縮。修理コストも30万ウォンから500ウォンの削減に成功した」(Eissele氏)という。

 ほぼ、年に1回バージョンアップしてきたTeamViewerだが、今後の中長期ロードマップとして、2020年中はモバイルデバイスによるアクセス確認やサードパーティのモバイルアプリ用ソフトウェア開発キット(SDK)、IoTによるマスデバイス管理を可能にする。中期計画として、ブラウザーベース(HTML)のリモートコントロールや、IoTを可視化するプラグインのカスタマイズ機能、モバイル端末同士のライブ共有といった機能実装を予定。長期的には分散ソフトウェアロボットやeトレーニング/eラーニングの提供、サードパーティの拡張機能向け製品連携を目指す。

1つのプラットフォーム上に個別のアプリケーションを搭載し、拡張性や稼働性を同レベルで享受できるのがTeamViewerの特徴という(出典:チームビューワージャパン)
1つのプラットフォーム上に個別のアプリケーションを搭載し、拡張性や稼働性を同レベルで享受できるのがTeamViewerの特徴という(出典:チームビューワージャパン)
TeamViewer CFO Stefan Gaiser氏
TeamViewer CFO Stefan Gaiser氏

 CFOのStefan Gaiser(ステファン・ガイザー)氏は「サービス拡大、顧客拡大、海外拠点の拡大の3本柱で成長を目指す」と説明。日本やインド、中国など海外拠点の拡大を今後も増やし、年間30%の成長を目標に掲げている。

 日本市場では、テレワークなどで人手不足を解消する「ホワイトカラー向け業務支援」、遠隔デバイスの自動モニタリングや制御で「ブルーカラー向け業務支援」とTeamViewerの利用シーンを想定した展開を目指す。

 日本法人の西尾氏は「2019年から2020年で収益は8割増だが、グローバルでは10位に位置する。(日本は製造業が強いため)数年内で1~2年で5位まで押し上げたい。グローバルの目標値は30%だが、日本は50%を目指す」と目標を説明した。

 日本のシステムインテグレーター(SIer)やディストリビューターといた商習慣を踏まえてパートナー販売を継続しつつ、「製造業などは『As-is』ではなく、カスタマイズ&エンベデットで製品に組み込むロングタームも準備中。ショートタームと組み合わせてビジネスを進めていく」と戦略を語った。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]