テレワークで有効なグループチャット--LINE WORKSとは

山本雅史

2020-04-13 06:00

 新型コロナウイルスの影響で、多くの企業が従業員のワークスタイルを大きく変える必要に迫られている。在宅などで仕事を行うテレワークなどが必須になってきているが、そこで大きな問題になるのが、社員同士のコミュニケーションだ。

 携帯電話やメールなどの登場で、コミュニケーションの仕方が変わってきているが、これらは基本的に1対1のコミュケーションツールであるため、日本の企業のように部や課などグループ単位で仕事を進めていくスタイルだと、グループ内でのコミュニケーションの密度が下がり、仕事のパフォーマンスが低下する。

 そこでテレワークや自宅勤務を前提としたコミュニケーションツールを導入する必要があるだろう。こういった用途に合うのがグループチャットだ。代表的なグループチャットシステムである「LINE WORKS」「Microsoft Teams」「Slack」の3つを紹介していく。今回はLINE WORKSを取り上げる。

LINEと同じUIを使ったビジネス向けのLINE WORKS

 LINE WORKSは、コンシューマー向けのグループチャットサービスを提供しているLINEと兄弟会社になるワークスモバイルジャパンがビジネス向けにサービスを提供している。

LINE WORKSのウェブサイトから簡単にグループチャットを開設できる
LINE WORKSのウェブサイトから簡単にグループチャットを開設できる

 本稿では、ワークスモバイルジャパン 代表取締役社長の石黒豊氏に話を聞いた(取材は2020年2月6日)。

LINE WORKSのグループチャット画面(ウェブブラウザー版)。コンシューマー版のLINEと同じユーザーインターフェースで分かりやすい
LINE WORKSのグループチャット画面(ウェブブラウザー版)。コンシューマー版のLINEと同じユーザーインターフェースで分かりやすい

--LINE WORKSの特徴を教えてほしい。

 やはり多くのユーザーが利用しているLINEのユーザーインターフェース(UI)のまま、ビジネス向けにサービスを提供していることにある。コンシューマー向けのLINEに慣れているユーザーにとっては、LINE WORKSを違和感なく利用できるだろう。

 セキュリティ面では、コンシューマー向けのLINEとは異なるデータセンターでLINE WORKSを運用している。日本向けのサービスは、国内に用意したデータセンターで運用しているため、海外のデータセンターでは不安だという顧客も安心して利用できる

(※LINE WORKSは、国際的なセキュリティ標準のSOC2/SOC3、ISO27001、ISO27017、ISO27018認証を取得し、データの安全な保管とプライバシー情報保護の安全性を保証している。)

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]