従業員99人以下の企業のテレワーク、メリットとデメリット

ZDNET Japan Staff

2020-05-01 11:18

 デルとEMCジャパン(以下デル テクノロジーズ)は、3月に従業員99人以下の企業のおけるテレワークの状況を調査し、その結果(回答2197件)や考察を公表した。なお、テレワーク導入率は13%、検討中は14%、導入も検討もしないは73%に上る。

 業界別のテレワーク導入率は、情報通信の32%をトップに、金融・保険(17%)、サービス(15%)が続く。1桁台は運輸(3%)や水産・農林(4%)、建設(7%)、不動産(8%)、電気・ガス(9%)で、やはり現場作業の多い業種では低い結果だった。

 テレワーク導入のメリット(上位3つ)では、「移動時間など時間の短縮になる」がトップで80%、以下「自分のペースで仕事ができる(時間配分ができる)」が67%、「作業に集中できる」が42%、「無駄な会議や打ち合わせがなくなった」が41%などだった。

テレワークのメリット(出典:デル テクノロジーズ)
テレワークのメリット(出典:デル テクノロジーズ)

 一方でデメリット(同)には、「社内コミュニケーションがとりづらい」と「勤怠管理(きちんと勤務しているのか把握しづらい、部下の仕事の進展や状況が分かりにくい)」がともに67%で最も多い。

テレワークのデメリット(出典:デル テクノロジーズ)
テレワークのデメリット(出典:デル テクノロジーズ)

 また、テレワークを導入していない企業が挙げた理由(最大3件)では、「事業の内容により導入が難しい」が53%で最も多い。以下は「テレワーク環境がない」(21%)、「わからない」(21%)、「予算」(10%)が続く。

 さらに緊急時や災害時の事業継続で課題になったことでは、「わからない」が35%で最も多く、以下は「外部との打ち合わせ」(34%)、「通勤」(16%)、「テレワーク環境の整備」(16%)、「セキュリティの確保」(12%)などだった。

 調査は全国の従業員99人以下の企業経営者と会社員(20~69歳)を対象に、3月26~30日にインターネットでアンケートした。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

  4. クラウドコンピューティング

    Snowflakeを例に徹底解説!迅速&柔軟な企業経営に欠かせない、データ統合基盤活用のポイント

  5. ビジネスアプリケーション

    AI活用の上手い下手がビジネスを左右する!データ&AIが生み出す新しい顧客体験へ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]