SAS、新型コロナに関するデータや分析機能をウェブサイトで提供

NO BUDGET

2020-05-14 18:09

 米国企業のSAS Instituteは「COVID-19 Data Analyticsリソースハブ」のサイトを公開した。このサイトにより同社は、あらゆる業界の企業や個人のウイルスとの戦いを支援し、最も必要とされる場所でアナリティクスの力を機能させることができるとしている。

 同サイトでは、無料のリソースやツールを提供するほか、パンデミックによってもたらされる混乱に対応するため「対応」「回復」「再構築」の3段階においてアナリティクスの機能を提供する。新型コロナウイルスに関わる知見を広め、グローバルの統計を追跡するとともに、実際のデータや高度な分析ソフトウェアへのアクセスを可能にすることで、新たなトレンドや洞察を明らかにするという。

 また、同サイト内のデータ可視化ダッシュボード「Coronavirus Dashboard Report」により、パンデミックに関する最新情報を知り、追跡できるとしている。このダッシュボードには、データを可視化するソフトウェア「SAS Visual Analytics」の機能が用いられており、チャートやグラフ、ダイヤグラムなどを通してユーザーが最新データを調べることを可能とし、ドリルダウン機能で世界中の症例や地域情報、拡散状況など、詳細な分析を示すという。

 データエキスパート向けには、AI(人工知能)プラットフォーム「SAS Viya」への30日間無料アクセスを提供する。ユーザーはダッシュボードや詳細レポートのほか、世界保健機構、米National Health Council、疾病予防管理センターなどの情報が統合された新型コロナウイルスのデータにアクセスできる。これによりユーザーは堅固な予測モデルを作成でき、機械学習やデータマイニング、最適化、モデル管理などの各種機能による予測や、レポートの作成が可能になるとしている。付属の「Data Discovery Learning Portal」では、無料のトレーニングコースとビデオへのアクセスを提供し、アナリティクスジャーニーや新型コロナウイルスに関する知見に沿ってユーザーを支援する。

 米Cleveland Clinicは同サイトの予測モデルを用いて、現在から将来の医療ニーズに対する計画を立てている。また、独Robert Koch研究所では数日で予測プラットフォームを構築し、人工呼吸器を備えた集中治療室の稼働状況の追跡・最適化に活用している。「COVID-19 Data Analyticsリソースハブ」では、こうした活用事例についても多数紹介しているという。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    マンガでわかる脆弱性“診断”と脆弱性“管理”の違い--セキュリティ体制の強化に脆弱性管理ツールの活用

  3. セキュリティ

    クラウドセキュリティ管理導入による投資収益率(ROI)は264%--米フォレスター調査レポート

  4. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  5. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]