激戦区のBI市場へウイングアークが有力製品の最新版投入 - (page 2)

松岡功

2020-06-11 07:00

有力な外資系製品がひしめく中で存在感を示せるか

 以上が、発表の概要だが、今回これらの製品を取り上げたのは、有力な外資系ソフトウェアがひしめくBI市場において、確固たる実績を持つ国産製品として新たな攻勢に打って出たからである。

 同社のBI製品というと、現在ではMotionBoardが前面に出ているイメージがあるが、そのMotionBoardも、もともとはDr.Sumのフロントエンド部分を切り出して、情報活用ダッシュボードとして幅広い利用を狙ったものである。今では、両製品を合わせた導入実績は7000社を超えているという。

 MotionBoardについては筆者もこれまで幾度かユースケースを取材したことがあり、経営層だけでなく現場の社員も活用している状況が印象的だった。まさしく「BIの民主化」を目指したツールである。

 一方、企業においてBIといえば、かつてはデータ分析の専門家が使用しIT部門が運用する「エンタープライズBI」が中心だったが、その後、エンドユーザー(現場の社員)自身で分析やレポートの作成ができる「セルフサービスBI」が広がった。このセルフサービスBIも、BIの民主化を目指したものである。

 セルフサービスBIの領域では、Tableau Software、Looker Data Sciences、Qlik Technologies、MicroStrategyといった米国の有力ベンダーが、それぞれ日本法人を通じて国内市場で激しい勢力争いを繰り広げている。また、昨年来、米国のクラウドサービス大手であるSalesforce.comがTableauを、GoogleがLookerを傘下に収めるなど、ダイナミックな動きも見られるが、そのエネルギーの源が「デジタルトランスフォーメーション(DX)時代に向けたBIのポテンシャル」にあるのは明らかだ。

 そうした中で、ウイングアークのMotionBoardとDr.SumにはBIの国内市場でトップシェアを争い続け、さらに海外へもどんどん進出していってもらいたいものである。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]