新型コロナ対応で北米でも急増--Dropboxに独自の電子署名、法律対応機能追加 - (page 2)

阿久津良和

2020-06-12 06:45

 ファイルの変更履歴を10年間、無制限に保管する「EVHアドオン」や、法的ホールド対象の従業員が作成、変更したすべてのコンテンツを表示し、外部にエクスポートできる「データガバナンスアドオン」を投入する。

法的ガバナンス機能を強化する(出典:Dropbox Japan) 法的ガバナンス機能を強化する(出典:Dropbox Japan)
※クリックすると拡大画像が見られます

 Dropbox Japanはパートナービジネスを強化するため、新規案件をパートナーと100%協業販売し、グローバルで刷新したパートナー向け支援プログラムのSelectとEliteを日本でも展開する。具体的には営業担当者や技術者の最新トレーニングやグローバル認定制度の提供、社内用に無料のDropboxとHelloSignのライセンス数を拡大させる。

 それに伴い、パートナーグループ人員倍増やパートナー専任カスタマーサクセスも新設する。現在200以上を数えるDropboxテクノロジーパートナーを日本でも拡大するため、新たにビジネスチャット系では「LINE WORKS」や「direct」、建築系では「Photoruction」や「SPIDER PLUS」との連携を開始する。

 西日本事業について五十嵐氏は「大阪・梅田駅前にオフィスを新設し、西日本から沖縄までサポートする。また、大阪は製造業が多く、新型コロナウイルスの影響でファイルサーバーの移行要望が多い」と、西日本に籍を置く企業はVPNなど多くの問題を抱えており、ファイルサーバーへのアクセスを困難にしていると説明した。

 新型コロナウイルスの影響から、企業向けの「Dropbox Business」のトライアル版ユーザー数は40%増加し、個人向けの有料版「Dropbox Plus」ライセンスのトライアルも25%増。同社が“スマートワークスペース”と呼ぶ機能「Dropbox Spaces」の利用者割合は3月以降60%増加し、ウェブ会議サービス「Zoom」との連携機能を利用する割合は20倍に拡大している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  2. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]