「Microsoft Teams」でチャットやメッセージを削除するには

Brandon Vigliarolo (Special to TechRepublic) 翻訳校正: 編集部

2020-07-29 07:30

 読者の皆さんの中には、「Microsoft Teams」アプリが少し散らかっている人もいるのではないだろうか。ダイレクトチャットがもう重要ではないメッセージであふれている人や、チームボード自体がいつまでスクロールしても終わらないほど多くのレコードであふれており、必要な情報を見つけるのに苦労している人もいるかもしれない。原因が何であれ、Microsoft Teamsが散らかるのは、よくあることだ。

 古いメッセージを削除したり、一掃したりできるオプションを求める気持ちは理解できる。残念ながら、Microsoft Teamsは保持と組織的な記憶のために構築されているので、それらのレコードは削除するのが難しく、多くの場合、削除は完全に不可能である。

 とはいえ、Microsoft Teamsを全く制御できないわけではない。少なくとも一部のレコードを削除することは可能であり、削除できないものも非表示にして乱雑さを解消することができる。Microsoft Teamsのメッセージや投稿の削除に関して、何らかの対策を講じる必要に迫られている人は、本記事を読み進めてほしい。

Microsoft Teamsのチャネルと投稿を整理する方法

 TeamsのチャネルはMicrosoft Teamsの一般的なチャットボードであり、組織やサブグループはそこにアクセスして、全メンバー向けに投稿することができる。チャネルには、個々のMicrosoft Teamsユーザーが制御できない領域がある。Microsoft Teamsエンタープライズ管理者でない限り、チャネルの履歴を消去したり、ほかのユーザーからのメッセージを削除したりするのは不可能である。特定のメッセージをTeamsチャネルから削除する必要がある場合は、管理者に依頼する必要がある。

 個人ユーザーが削除できるのは、自分の投稿だけだ。これは簡単に実行できる。Teamsで削除したいメッセージがあるチャネルを開いて、そのメッセージにマウスカーソルを重ね、絵文字メニューが表示されるのを待つ。メニューの右側にある3点アイコンをクリックして、「Delete」(削除)を選択する(図A)。

図A

自分がMicrosoft Teamsチャネルに投稿したメッセージを削除する。
自分がMicrosoft Teamsチャネルに投稿したメッセージを削除する。

 削除されたメッセージは失われるかもしれないが、そのメッセージの文脈が消去されることはない。図Bを見ると分かるように、メッセージ自体はそれが削除されたことを伝える注釈に置き換えられるが、返答はインラインでその注釈の下に表示され続ける。また、メッセージの投稿者は、「Undo」(元に戻す)をクリックして、削除したメッセージを復元することができる。ほかのユーザーには、そのオプションは表示されず、メッセージが削除されたことを伝える注釈だけが表示される。

図B

Microsoft Teamsのチャットチャネルでメッセージを削除すると、このような画面が表示される。
Microsoft Teamsのチャットチャネルでメッセージを削除すると、このような画面が表示される。

 自分が参加しているチャネルを削除したくなっても、チャネルの作成者でない限り、実際にそれを実行することはできない。ただし、投稿や閲覧をしないチャネルやあまり使用しないチャネルがある場合、そのチャネルを非表示にすることは可能だ。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]