調査

世界の5Gネットワークインフラ投資、2020年にワイヤレスインフラ支出の20%超に--ガートナー

Charlie Osborne (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子

2020-08-04 12:21

 5Gインフラストラクチャーへの投資が、2020年末までにワイヤレスインフラ市場の21.3%を占めると予想されている。

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックによってITのサプライチェーンに混乱がもたらされ、サプライ不足や輸送の問題、オフィスの閉鎖につながり、場合によっては、余剰人員の一時解雇やリストラ、または会社の清算が引き起こされている。

 2020年における世界のIT支出に関するGartnerの予測は、COVID-19によって引き起こされた混乱によって、1月の約3兆9000億ドル(約413兆円)から、7月に約3兆5000億ドル(約370兆円)へと修正されている。最も大きな打撃を受けると見込まれているのはデバイス分野とデータセンター分野だ。

 しかし、5Gインフラへの投資は依然として力強いものとなっている。

 高速ブロードバンドとモバイル接続に対するコンシューマーの要求が高まるなか、通信サービスプロバイダー(CSP)や、ネットワーク機器分野のその他のベンダーは次世代テクノロジーをサポートするために自社ネットワークのアップグレードに向けたプロジェクトを継続している(そうしたプロジェクトの多くは2019年に立ち上げられたものだ)。

Wireless Infrastructure spending
ワイヤレスインフラに対する世界全体での支出の予測(2019〜2020年:単位は百万米ドル)
提供:Gartner

 Gartnerはこの分野への投資に関する新たな予想を発表している。5Gネットワークインフラへの支出は、2019年にはCSPによるワイヤレスインフラストラクチャー支出全体の10.4%だったが、2020年には21.3%に達する見通しだという。

 またGartnerは、2020年のワイヤレスインフラストラクチャーの支出総額は4.4%減の381億ドル(約4兆円)になると予想している。

 中国は、華為技術(ファーウェイ)による通信テクノロジーへの早くからの投資が功を奏しているためか、2020年における世界の5G投資の49.4%を占めると予測されている。

 またGartnerの予測によると2023年までに、世界のCSPのうち15%が既存の4Gインフラを使用せずにスタンドアロンの5Gネットワークを運用するようになり、アジア/太平洋地域と米国、日本のユーザーの95%にサービスを提供できるようになるという。

 より多くのベンダーがレガシーアーキテクチャーを捨てて5Gを採用するようになっており、Gartnerは2022年に5Gへの投資がLTE/4Gへの投資を上回るとしている。

 Gartnerのシニアリサーチディレクターである瀧石浩生氏は「ワイヤレスインフラへの投資は、より多くのCSPが無線周波数帯域や基地局、コアネットワーク、トランスポートネットワークなどの既存資産の再利用とともに、LTE/4G投資の維持モードへの移行により、5Gプロジェクトを優先するようになる中、勢いを増し続けている」と述べ、「さらに、政府や規制当局はモバイルネットワーク開発を促進しており、それによって多くの業界をまたがる幅広い経済成長に向けた触媒になるものや増加要因が生み出されると期待している」と続けている。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. 開発

    「スピード感のある価値提供」と「高品質な製品」を両立させるテスト会社の使い方

  5. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]