AWS、「Graviton2」搭載の「Amazon EKS」インスタンスを一般提供

Stephanie Condon (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2020-08-18 11:50

 Amazon Web Services(AWS)は米国時間8月17日、コンテナー管理基盤「Kubernetes」をフルマネージド型サービスで提供する「Amazon Elastic Container Service for Kubernetes」(Amazon EKS)において、「AWS Graviton2」プロセッサーを搭載したインスタンスの一般提供(GA)を開始した。なお、Amazon EKSでAWS Graviton2を利用するには、顧客のリージョンで双方のサービスが利用可能になっている必要がある。

 2019年に発表されたGraviton2は、AWSとAmazon傘下のAnnapurna Labsがクラウドでの利用を念頭に置いて独自開発したArmベースのプロセッサーだ。AWSのMichael Hausenblas氏はGraviton2を搭載したAmazon EKSインスタンスの利点について同社ブログ上で以下のように説明している。

 「Armベースの『Amazon Elastic Compute Cloud』(Amazon EC2)インスタンスは、AWS Graviton2プロセッサーによって性能と能力が大きく強化されるとともに、著しいコストダウンが実現される。また、コンテナーを稼働させる主な目的は、ユーザーアプリケーションのコストパフォーマンス向上だ。この2つを組み合わせることで、素晴らしい価格性能を手に入れられる」

 今回、Amazon EKSがGraviton2プロセッサー上で利用可能になったことで、ARMv8.2アーキテクチャー(64ビット)が他のアーキテクチャーとともにサポートされるようになった。これによりエンドツーエンドのマルチアーキテクチャーサポートが提供され、EKS APIやツールがアーキテクチャー固有の設定を扱えるようになった。またこれは、マネージド型ノードグループを混在できるようになったということも意味している。

 またAWSは同日、Amazon EKS向けの「AWS Fargate」が「Amazon Elastic File System」(Amazon EFS)をサポートするようになったと発表した。AWS Fargateは、Amazon EKS「Amazon Elastic Container Service」(Amazon ECS)の双方で利用可能なコンテナー向けのサーバーレスコンピュートエンジンである。同社は4月、Amazon ECS上のAmazon FargateでAmazon EFSをサポートすると発表していた。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]