営業やマーケティングのコンサルティングサービスを提供する才流(千代田区)は、日程調整自動化ツール「TimeRex」を採用。調整時間を6割削減したという。9月3日、「調整さん」などのサービスも手がけるミクステンド(中央区)が発表した。
2人以上が参加するプロジェクトを並行して運用。プロジェクト数に比例して日程調整回数が増加し、候補日をメールで送付する際の記載ミス、プロジェクトの一時停止などが発生していたという。
「Google カレンダー」「Outlook」などと連携し、設定した条件に合致する候補日程を自動リストアップできるTimeRexを活用。専用URLを発行し、同席者を考慮しつつ日程調整できるという。
日時確定と同時に予定を自動登録するため、登録ミスや曜日、時間の書き間違いを削減し、顧客の心象悪化を防止できると説明。使い方を迷わないシンプルなユーザーインタフェース(UI)も決め手に挙げている。

※クリックすると拡大画像が見られます
TimeRexは、無料で活用できる「フリー」のほか、1対1の日程調整だけでなく同席者全員の日程を調整できる税別月額利用料750円の「ベーシック」、日程調整時の設問項目をカスタマイズできる1500円の「プレミアム」プランを用意している。

※クリックすると拡大画像が見られます
7月6日には、日程調整と同時に「Zoom」ミーティングのURLを発行できる連携機能を発表している。

※クリックすると拡大画像が見られます