調査

2021年の国内ICT市場はやや回復--IDC予測

ZDNET Japan Staff

2020-09-10 06:00

 IDC Japanは9月9日、国内ICT市場(支出額ベース)について新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の8月時点の状況を考慮した最新予測を発表した。2020年は前年比4.3%減だが、2021年は1.2%増の28兆2605億円に緩やかに回復するとしている。

 製品セグメントごとの前年比市場成長率は、スマートフォン/PC/タブレットなどのDevicesが0.9%、サーバー/ストレージ/IaaS/ネットワークなどのInfrastructureが7.3%、Softwareが3.1%、IT Servicesが3.0%、Telecom Servicesがマイナス1.7%となる見通しになっている。

 Devicesでは政府の「GIGAスクール」政策によるPC配備やテレワークの定着などからプラス成長に回復すると予想する。InfrastructureやSoftware、IT Servicesもグローバルサプライチェーンの回復やクラウドサービス事業者の継続的な投資対象などであることから回復を見込んでいる。一方でTelecomは、固定網のデータ回線は伸びているが固定やモバイルの音声サービスの減少分はカバーできないとした。

新型コロナウイルス感染症の影響を考慮した国内ICT市場の前年比成長率の予測、2020~2022年、出典:IDC Japan(IT支出全体は、Devices、Infrastructure、Software、IT Servicesの合計。ICT支出全体は、IT支出とTelecom Services支出の合計)
新型コロナウイルス感染症の影響を考慮した国内ICT市場の前年比成長率の予測、2020~2022年、出典:IDC Japan(IT支出全体は、Devices、Infrastructure、Software、IT Servicesの合計。ICT支出全体は、IT支出とTelecom Services支出の合計)

 現時点で同社は、市場が新型コロナウイルス感染症以前の水準に回復する時期を2023年以降と予想している。しかし、見通しには不透明な部分が多く今後の状況から大きく見直す場合があるとしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  2. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  3. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

  4. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

  5. ビジネスアプリケーション

    ITR調査レポートから紐解く、間違いだらけのDX人材育成--研修だけでは成果にならないその理由は?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]