日立、米国で5Gによる産業用IoTソリューションをテスト

NO BUDGET

2020-09-29 10:53

 日立製作所(日立)はエリクソンの協力のもと、日立アメリカの研究開発部門の一部である米国カリフォルニア州のシリコンバレーリサーチセンターに、専用5G(第5世代移動通信システム)ネットワークを構築した。今回構築した専用5Gネットワークは、日立アメリカとエリクソンが北米での5Gソリューションを検証するテスト環境となる。

シリコンバレーリサーチセンターにて、ロボットアームを利用した5Gのユースケースを研究する様子(出典:日立製作所)
シリコンバレーリサーチセンターにて、ロボットアームを利用した5Gのユースケースを研究する様子(出典:日立製作所)

 日立アメリカは同環境を利用して、ジョージア工科大学と共同で開発した製造ソリューションの実証を始める予定だという。このソリューションは、人とロボットが一緒に作業を行うコラボラティブロボティクス遠隔操作技術を用いたもの。

 日立では、OT(Operational Technology:制御、運用技術)のノウハウと、人工知能(AI)などの先端デジタルテクノロジーを組み合わせたソリューション「Lumada」を顧客との共創で開発してきたが、今後、これと5G関連技術による「Lumada×5G」のソリューションを開発していく。

 例えば完全に自動化されたロボットアームピッキング作業では、5GエッジAI技術により大量のセンサデータをリアルタイムに解析することで、シームレスで直感的なロボットアームの遠隔制御を実現できる。こうしたソリューションにより、遠隔操作者が直接ロボットアームを操作する方法に比べて、作業時間を50〜70%短縮することができるという。日立では今回構築したテスト環境を活用して、データの大規模な収集/集計/展開に貢献する5Gソリューションを開発し、次世代の先進ロボットシステムの実現に貢献していく。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]