商談もオンライン移行、名刺交換も減少--平均損失額、年間21.5億円

TechRepublic Japan Staff

2020-10-01 06:45

 名刺管理サービス「Sansan」を提供するSansanは商談をすることがある20~60代の会社員や経営者、役員を対象に商談や人脈、顧客データに関してウェブアンケートで調査。9月30日に結果を発表した。

 新型コロナウイルスの影響から商談のオンラインシフトが加速する中、同社はオンライン上での出会いもデータとして蓄積することが継続的な企業成長には必要不可欠だと考え、6月から「オンライン名刺」機能の提供を開始。オンライン名刺を活用することで、オンラインとオフライン双方の顧客の名刺情報を蓄積し活用する「ハイブリッド顧客基盤」の構築の重要性を提唱している。

 ビジネスパーソンの商談状況や企業の顧客データ基盤の構築が新型コロナウイルスの流行でどのような影響を受けたのか、実態を明らかにするために調査した。全国の600人の会社員と400人の経営者や役員が対象。サンプル数は1000件。

 緊急事態宣言前後でオンライン商談は2.5倍に増加し、商談のオンラインシフトに伴い、名刺交換枚数は約3割減少したことが明らかになっている。一方で、オンライン商談の課題としては、50.2%が「対面よりも商談の質が下がる」、17.1%が「対面よりも受注率が下がる」と回答。商談の質や受注率に影響が出ていると表現。その結果、「ビジネス機会損失が発生している/発生する不安を感じる」という回答は76.7%になっている。

緊急事態宣言後、オンライン商談は2.5倍に増加(出典:Sansan)
※クリックすると拡大画像が見られます

 商談のオンラインシフトで顧客データを蓄積、管理、活用できなくなったビジネスパーソンが26.6%いることも判明している。顧客データに対する意識が高いビジネスパーソンが在籍する企業は、そうでない企業と比べてコロナ渦でも業績が良いという回答が1.6倍高く、今後1年間の業績の見通しも良くなるという回答が1.3倍高いことも明らかになっている。

 顧客データへの意識が高いビジネスパーソンが在籍する企業ほど、将来的な業績の見通しも良く、顧客データへの意識と業績見通しに一定の相関がある可能性を示唆していると分析する。

顧客データの蓄積や管理、活用への意識が高い企業は業績の見通しが良い(出典:Sansan)
※クリックすると拡大画像が見られます

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]