NECプラットフォームズは10月12日、専門スタッフが給油サービスなどを提供するフルサービスステーション向けに、スタッフが来店客の車の窓を開けることなく、非接触で給油などを行うサービスの提供を開始した。これは、来店客が給油や洗車といったサービスをスマートフォンで注文、決済できる「スマホで給油オーダー」の新機能として提供される。
伊藤忠エネクスは9月から、同社が展開する都内の店舗において、この機能を追加した同サービスの実証実験を実施している。
新型コロナウイルス感染症がまん延する中、来店客が車から降りることなく、スタッフによる給油サービスを受けられるフルサービスステーションにおいても、給油内容の確認や現金の受け渡しなど、対面による接客が課題となっているという。
新機能が搭載された同サービスにより、対面でのやりとりをすることなく各種サービスの注文、決済が可能となり、来店客と従業員の安全につながるとしている。また事前の注文、決済により、スタッフは給油内容の入力や精算のために車とPOS端末を何度も往復する必要がなくなり、店舗業務の効率化が期待される。加えて、従来は接客時に確認していた窓ふき/ごみ捨て/灰皿交換など給油に関するサービスや、洗車/車検/タイヤ空気圧のチェックといった追加サービスについて、来店客の意思を事前に確認することで、一人ひとりに合った接客が可能になるという。

スマホで給油オーダーの利用手順(出典:NECプラットフォームズ)