利用率99.9%のCRM/SFAを開発--UX重視のディップが目指すDXへの道筋 - (page 2)

阿久津良和

2020-11-17 07:15

 ディップはUXデザインをビジネスの現場で活用するための前段階として、ビジネス構造を「Quality(品質)」「Cost(コスト)」「Delivery(納期)」の3つの視点に分解し、それぞれの頭文字を集めた“QCD”の軸から強みを見出すことを推奨している。

 その事例として亀田氏は「Wantedly」を提供するウォンテッドリー(港区)の取り組みを披露。ウォンテッドリーは求職者の募集や採用管理といった企業側の採用業務に関わる負担を代替することで、ビジネスを実現しているという。

 亀田氏は「ウォンテッドリーはコストをテクノロジーで代替し、DXを実現した」と紹介し、「DX=新規企業創出」と捉えるのではなく、「ビジネスの再開発」であると既存企業の最適化だとすれば容易だと説明した。

 具体的な手法として、亀田氏は自社のビジネスモデルを図式化し、工程を可視化、データと業務システムの連携から着手することを推奨している。

 たとえばコールセンターであれば、顧客からの問い合わせとオペレーターが提示した回答を音声認識でデータ化することで、データが蓄積され、“データ×UX×ビジネス=DX”が数式が実現するという。

 DXに取り組んだ結果、ディップは人材採用での面接や人材派遣、不動産での物件更新、集客など特定の業務に特化したRPAを提供するサービス「コボット」事業を創出するともに、営業メンバーが開発に加わる組織横断型への変化が生じていると説明する。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]