IT企業の年頭所感

日本のインクルーシブな未来のために--シスコシステムズ・ウェスト社長

ZDNET Japan Staff

2021-01-04 12:30

2021年に向けたIT企業のトップメッセージや年頭所感を紹介する。

シスコシステムズ 代表執行役員社長 Dave West氏

 2021年の新春を迎え、謹んでお慶びを申し上げます。皆さま方のご健勝とご多幸、ご繁栄を心よりお祈り申し上げます

 今年は、丑(うし)年です。干支の中で、牛は勤勉で前向き、誠実の象徴であり、これはあらゆる企業や組織にとっても高く評価されるべき特質で、シスコの企業文化とも通じています。シスコはこの企業文化をもって、「インクルーシブな日本の未来の実現」を目指しています。

 私たちにとって「インクルーシブな未来」とは「誰もがテクノロジーの恩恵を受けることのできる社会」です。本年、シスコジャパンは「ニューノーマルへの対応」と「日本のカントリーデジタイゼーション」に注力し、その実現に貢献したいと考えています。

 日本では、コロナ禍におけるニューノーマルや頻発する自然災害への対応から、多くの企業で事業継続のために、急速にテレワークが採用されてきました。シスコジャパンではこの数年、お客さまの働き方改革をご支援するソリューションの提供に力を入れてきましたが、これからの新たなワークスタイルにおいては、テレワークのみならず、あらゆる場所からビジネスを遂行できるハイブリッドな戦略が求められます。テクノロジーを活用した就業環境を整え、全ての面での多様性を受容するオープンな企業文化を推進することこそが、私たちの目指す姿です。

 シスコはまた、日本のカントリーデジタイゼーションを支援し、持続可能な経済成長と安心、安全な社会の実現に貢献するための取り組みを続けています。特に、トラベル ツーリズム&トランスポーテーション(TT&T)、デジタルワークプレイス、パブリックセーフティー、インダストリー4.0、デジタルスクール、5G(第5世代移動体通信)インフラストラクチャーという6つの分野に注力しています。

 シスコは、これからもお客さまのニューノーマルへの対応と日本のデジタルトランスフォーメーションを強力にご支援し、お客さまの成長と日本社会の進化に貢献してまいります。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  2. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]