CloudLinux、「CentOS」の代替OS「AlmaLinux」ベータ版リリース

Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2021-02-02 13:15

 「CentOS Linux」プロジェクトの実質的なオーナーであるRed Hatが、「Red Hat Enterprise Linux」(RHEL)のリビルド版であるCent OSから、最新版のRHELの少し先を行く「CentOS Stream」に重心を移すという発表を行ったとき、多くのCentOSユーザーは憤慨した。この事態を受けて、以前から自社の名前を冠したマルチテナント型のウェブ/サーバーホスティング企業向けのRHELなどをベースにしたLinuxディストリビューションを作っているCloudLinuxは、新たなCentOSクローンである「AlmaLinux」を立ち上げる発表していた。このほど、このAlmaLinuxのベータ版が公開された。

 Red Hatは、「Red Hat Developerプログラム」を拡大し、開発者や小規模なチームが利用できる無料版のRHELを新しく発表しているが、ほかの選択肢を探しているユーザーは多いだろう。AlmaLinuxはその層のために作られた。

 AlmaLinuxはRHELとのバイナリー互換性を持つフォークだ。CloudLinuxはAlmaLinuxに対して年間100万ドル(約1億1000万円)の支援を行うとしている。CloudLinuxは、このRHEL 8.xをベースにした最初のリリースを、最低でも2029年までサポートすると約束している。AlmaLinuxは、CentOSの安定版が失われることで生じる穴を埋めるためのコミュニティ主導のアプローチとなる。

 CloudLinuxの創業者であり、最高経営責任者(CEO)を務めるIgor Seletskiy氏は、「約束通り、これまでの主な開発作業とメンテナンスはCloudLinuxのチームによって行われた。これからは、コミュニティにもコントリビューションをお願いしていきたい」と述べている。「コミュニティ主導の取り組みの精神に基づき、私たちはテストや、ドキュメント化、サポート、今後のロードマップの策定などで支援を必要としている」

 ラテン語で「魂」を意味する言葉にちなんで名付けられたAlmaLinuxは、GitHubのページを通じてコミュニティの協力を得ながら開発が進められている。安定版がリリースされたら、最終的なソースコードはそのページで提供されることになる。

 さらに詳しく知りたい場合は、AlmaLinux Wikiに掲載されているCloudLinuxのエンジニアリングチームが作成したAlmaLinuxに関するよくある質問(FAQ)リストや技術的な詳細に関する説明を参照するといいだろう。

 またCloudLinuxは、AlmaLinuxのコミュニティとのライブのQ+Aウェビナーを太平洋標準時2月10日午前9時に実施する。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. クラウドコンピューティング

    生成 AI の真価を引き出すアプリケーション戦略--ユースケースから導くアプローチ

  2. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  3. セキュリティ

    マンガで解説、「WAF」活用が脆弱性への応急処置に効果的である理由とは?

  4. セキュリティ

    クラウドネイティブ開発の要”API”--調査に見る「懸念されるリスク」と「セキュリティ対応策」

  5. セキュリティ

    5分で学ぶCIEMの基礎--なぜ今CIEM(クラウドインフラストラクチャ権限管理)が必要なのか?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]