調査

コンカー、「デジタルインボイス構想」を発表--インフォマート・LINEと連携

大場みのり (編集部)

2021-02-12 11:32

 出張/経費管理クラウドを提供するコンカーは2月10日、請求書の電子化に関する調査結果を交えながら、デジタル化で請求書業務の改革を目指す「デジタルインボイス構想」を発表した。それに伴い同日、記者会見が開催された。

 デジタルインボイス構想では、パートナーシップを推進する。その第1弾として、請求書管理を行う「Concur Invoice」が、インフォマートのクラウド請求書サービス「BtoBプラットフォーム 請求書」、LINEの人工知能(AI)文字認証技術「CLOVA OCR(請求書特化型)」とそれぞれ連携する。

 コンカーは、紙の請求書が経理部門のリモートワークを妨げていると指摘する。特に事務用品や雑貨などの間接材は、仕入れ先や品目の数が多いといった理由から、デジタル化が進んでいないとのことだ。

 請求書の電子化に関する調査は2020年12月22日~2021年1月18日、日本CFO(最高財務責任者)協会の会員を主体とした企業の財務幹部を対象に実施し、455件の有効回答を得た。

 同調査によると、「リモートワークが推奨される状況で、請求書業務を理由に出社したことはあるか」という質問に対し、回答者の43%が「多くあった」、32%が「しばしばあった」とした。また、「受領する請求書はどれぐらいの割合でデジタル化されているか」という問いには、50%が「10%未満」、11%が「20%未満」、13%が「30%未満」となっており、7割以上の企業においてデジタル化されている請求書が3割に満たないと分かった。

 一方、「デジタル化された請求書の割合が10%未満」と回答した企業で在宅勤務を実施しているのは20%程度なのに対し、「デジタル化された請求書の割合が70~90%未満」と答えた企業では60%近くが在宅勤務を行っていた(図1参照)。そのためコンカーでは、請求書のデジタル化と在宅勤務の実施には強い相関関係があるとしている。

図1(出典:コンカー) 図1(出典:コンカー)
※クリックすると拡大画像が見られます

 こうした調査結果を受けて、同社はデジタルインボイス構想の普及を目指している。請求書がアナログのままだと、リモートワークのほか、「入力に工数がかかる」「不正に気付きにくい」など、生産性やガバナンスにも弊害がある。そのため同構想ではデジタル化により、入力の自動化やデータ分析による不正の検出なども実現していく。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]