従業員エンゲージメント、世界的に向上--アクションがいまだ不十分な日本企業

阿久津良和

2021-02-24 06:45

 クアルトリクスは2月22日、日本を含む世界の“従業員エンゲージメント”を調査した「従業員エクスペリエンストレンド2021」を発表した。2020年の従業員エンゲージメントは全世界的に向上しつつも、影響を与える要因は1年で大きく変化している。

クアルトリクス カントリーマネージャー 熊代悟氏
クアルトリクス カントリーマネージャー 熊代悟氏

 会社や組織の方針や戦略に共感し、誇りを持って自発的に仕事に取り組む従業員を「エンゲージしている従業員」と定義。同社カントリーマネージャー 熊代悟氏は「企業は(従業員向けに)アクションを起こすための実行力が必要。昨年の2人に加えてお客さまの業務へ助言する専門家を増員する」ことで支援体制を強化する2021年の戦略を語った。

フィードバックが増加するも…

 対象は日本、中国、香港、シンガポール、タイ、オーストラリア、ニュージーランド、米国、カナダ、メキシコ、ブラジル、英国、アイルランド、フランス、ドイツ、スペイン、オランダ、スイス、ベルギー、南アフリカという20の国と地域で、企業や組織に勤める18歳以上の1万1864人(うち日本人は800人)。2020年10~11月の約1カ月間調査した。

ウェルビーイングの効果(出典:クアルトリクス) ウェルビーイングの効果(出典:クアルトリクス)
※クリックすると拡大画像が見られます

 まずは従業員エンゲージメントの変化だが、2019年の同調査と比較するとグローバルは53%から66%に上昇し、国内も35%から47%と12ポイントの上昇が確認できた(いずれも肯定的な回答の平均値)。継続勤務意向もコロナ禍の影響からか、グローバルは53%から70%に上昇している。

 国内は71%から76%と大きな変化は見られなかった。2019年の調査では「経営陣の意思決定に対する信頼感」「担当業務と企業目標の関連づけ」「良い仕事に対する評価」「直属上司によるキャリア開発の支援」「研修の受講機会」が従業員エンゲージメントに影響する要素の上位に並んだ。2020年は「チームの仕事に対する誇り」「企業の一員であることを実感」「業務時の安心感」「会社の社会貢献に誇り」「自社でのキャリア展望」と大きく様変わりしている。

 企業に対する帰属意識や“ウェルビーイング(健康経営や幸福感、充実感など)”に対する影響要因も調査した。企業の一員であると感じる割合はグローバルで73%が肯定的な回答を寄せているが、国内は60%にとどまっている。中立的な回答は25%、否定的な回答は15%だった。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]