クラウドベースの人材管理基盤「Workdayヒューマンキャピタルマネジメント(HCM)」などを提供するワークデイは2月24日、従来の“人財管理のクラウドソリューションベンダー”から“財務・人事・プランニングを支援するエンタープライズアプリケーションプロバイダー”に転換することを発表した。
背景にあるのは日本市場の体制強化だ。この方針に基づいて中規模企業への導入・展開、パートナー企業との関係性強化に注力することを明らかにした。その一環として、2021年上期に財務管理の「Workdayファイナンシャルマネジメント(FM)」の国内リリースを予定している。
ワークデイ エグゼクティブプレジデント兼日本担当ゼネラルマネージャー 日本法人社長 正井拓己氏
ワークデイ エグゼクティブプレジデント兼日本担当ゼネラルマネージャー 日本法人社長 正井拓己氏はWorkday FMについて、「北米を中心に人材管理のみならず、人材情報にひも付いた財務やプランニングを単一のプラットフォームで提供する。(Workday FMと既存のERPと比較して)クラウドネイティブで出発したアプリケーション。セキュリティやデータ管理も統一している。(顧客に)統一した体験を提供できる」と説明。Workday FMに関する詳細は後日改めて発表する。
パナソニックi-PROセンシングソリューションズ(福岡市博多区)がWorkday HCMの導入を決定したことも同日に発表された。
多くの導入プロジェクトがパートナー主導で推進
ワークデイは2021年の成長戦略として、(1)ソリューション、(2)マーケット、(3)パートナーシップ――の3分野に注力する。(1)のソリューションは人材管理の色濃い同社を「財務や人事、プランニングを支援する」(正井氏)ことを目的に、Workday HCMに財務管理や計画立案などとの統合を指す。
2018年8月に買収、統合したAdaptive Insightsの予算編成や業績分析を支える統合的な計画基盤となる「Adaptive Planning」を自社製品化した「Workday Adaptive Planning(AP)」による計画立案と、以前から米国本社が北米を中心に展開し、日本でも2021年上期リリース予定のWorkday FMによる財務管理、Workday HCMを用いた実行結果を「Workdayプリズムアナリティクス」で分析する。
同社は米国本社と同様に「エンタープライズアプリケーションプロバイダーへの転換」(正井氏)をOrangeOne(千代田区)やShearwater Japan(千代田区)、ジール(品川区)、デルタウィンコンサルティング(中央区)、パブリックアイデンティティ(中億)といったパートナー企業とともに目指す。
※クリックすると拡大画像が見られます