ベネッセ、「Power Platform」で勤怠共有ツール--2カ月で開発、全社導入

藤代格 (編集部)

2021-03-25 07:15

 通信教育などを事業とするベネッセコーポレーション(岡山市北区、連結従業員数2万673人)は、ローコード開発基盤「Microsoft Power Platform」で勤怠共有ツールを開発。全社2300人で活用し、勤怠管理を効率化、状況を可視化、共有しているという。

 検証サービス「アプリポケット with Microsoft Power Platform」を活用した。3月24日、導入を支援した日本ビジネスシステムズ(JBS、港区)が発表した。

 JBSの導入実績から効果のあったアプリ一覧からベースとなるプロトタイプを選択し、試用版の「Office 365」テナントでPower Platformの使用感を確認可能。「部下や同僚の勤務状況がわからない」「書類提出のために出社する」など、リモートワークの実践で新たに出た業務課題を解決できるか検証できるという。

 ベネッセコーポレーション向けの画面や機能を開発し、約300人、一部部署でトライアルを実施。2020年10月から全社規模となる2300人での本格利用を開始したという。

 「勤務状況の可視化」や「組織内での共有化」、「勤怠管理の効率化」で社内のコミュニケーションを強化できたという。約2カ月で開発、導入し、半分以下の出社率を想定する働き方“ハイブリッド勤務”での効率的な勤怠管理、円滑なコミュニケーションができるとしている。

勤怠共有ツールの画面イメージ(出典:JBS) 勤怠共有ツールの画面イメージ(出典:JBS)
※クリックすると拡大画像が見られます

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]