PDF Report at ZDNET

テレワークで生産性向上?--常態化で見えたこと

PDF Report@ZDNET

2021-03-29 07:30

 コロナ禍によるテレワークが長引いてきている。既にSalesforceは従業員のテレワークを恒久化する計画を明らかにしている。従業員の新たなニーズに応えるために、象徴的な存在である本社のオフィスタワーについても使い方を刷新する予定だという。

 実際のところ、特に日本のテレワーカーはどんな状況にあるのか。パーソル総合研究所が実施した「第四回・新型コロナウイルス対策によるテレワークへの影響に関する緊急調査」によると、リモートワーク実施企業は1万人以上の大企業で45%に上る。一方で、100人未満の中小企業では13.1%だった。

 テレワーク時の生産性についての質問では、出社時を100とした場合のテレワーク時の数値について、同等以上を示す100以上という回答が35%に上った。しかし、全体平均では84%にとどまっている。テレワーク時の生産性が高い(110%以上)企業の層では、上司の遠隔会議のファシリテーションスキルや変化受容志向が、個人ではスケジュール管理スキル、問題対処スキルなどが生産性の影響度を高めている。

 人事課題では、長時間労働の是正、メンタルヘルス対策の重要性が高まっているという。2021年度の中途採用は「減らす」が16.3%で「増やす」の6.6%を上回った。

 新年度を控える中で、テレワークの影響について改めて確認する記事を集めた。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]