NVIDIA、仮想コラボレーション環境「Omniverse」の企業版を発表

Chris Duckett (ZDNet.com.au) 翻訳校正: 編集部

2021-04-13 13:01

 NVIDIAは、3Dデザイナーがコラボレーションや作業を行うためのプラットフォーム「Omniverse」の企業向けバージョンである「Omniverse Enterprise」をGTC 2021カンファレンスで発表した。

NVIDIA
提供:NVIDIA

 サブスクリプション形式で提供されるこの環境は、Pixarの「Universal Scene Description(USD)」フレームワークをベースとしており、デザイナーが「どこからでも、どんなデバイスでも仮想世界の中で同時に作業を行う」ことを可能にする。

 NVIDIAのメディアエンターテインメント担当ジェネラルマネージャーRichard Kerris氏は、「世界には3Dパッケージを使用しているフリーランサーが何百万人もいるが、彼らは3Dモデリングパッケージや、3Dモデリングとペインティングのパッケージなど、複数の3Dパッケージを使っており、自分だけで作業をしているにもかかわらず、アプリケーションの間でデータのエキスポートやインポートを頻繁に行わなければならない状況にある」と述べている。

 「Omniverseを使えば、このプラットフォームでそれらのアプリケーションを利用でき、いつでも切り替えられるようになるため、パラダイムが変わる。これは、彼らにとって画期的な変化だ」(同氏)

 複数のフォーマットを横断的に利用しながら作業を行えるのは、Adobe、Autodesk、Epic Games、Blender、Bentley Systems、ESRIなどのアプリケーションのコネクターが用意されているためだ。

 Kerris氏は、「USDが3DのHTMLだとすれば、Omniverseは3DのHTMLを表示するブラウザーのようなものだ」と説明した。

 NVIDIAは個人が無料でダウンロードできるバージョンのOmniverseも提供しているが、有料サポートバージョンのコラボレーション機能に顧客が集まることを期待している。

 サブスクリプション契約には、管理サーバーの「Omniverse Nucleus」と「Omniverse Connectors」、シーンの作成に使用する「Omniverse Create」、レンダリングを行う「Omniverse View」、「RTX Virtual Workstation」が含まれる。Omniverse Enterpriseは、2021年夏にリリースされる予定だ。

 Omniverse Enterpriseは同社のRTXデバイスとEGXプラットフォームに最適化されている。

 NVIDIAによれば、ベータテストの開始から3カ月間で1万7000人近くのユーザーがこれをダウンロードした。またBMWやActivision Publishingを含む400社以上の企業が2年間にわたってOmniverseを使用しているという。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ChatGPTに関連する詐欺が大幅に増加、パロアルトの調査結果に見るマルウェアの現状

  2. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

  5. セキュリティ

    ランサムウェア攻撃に狙われる医療機関、今すぐ実践すべきセキュリティ対策とは?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]