HPE Aruba、Silver Peak統合のネットワーク戦略を説明--日本展開にも注力

阿久津良和

2021-04-26 06:00

 日本ヒューレット・パッカード(HPE)は4月23日、2020年に買収したSD-WANベンダーのSilver PeakとAruba(HPE Aruba)の統合に伴うネットワーク製品戦略などに関する説明会を開催した。日本市場での展開にも注力する。

 HPE Arubaは米国時間4月13日に、オンライン開催した年次イベント「Atmosphere '21」で「Aruba ESP(Edge Service Platform)」の拡張を発表した。これには、Silver Peakを統合した「Aruba EdgeConnect」や、「ClearPass Policy Manager」が含まれる。Arubaの脅威防御機能とAruba EdgeConnectの統合やWANエッジポートフォリオの拡充により、「顧客のあらゆる要望を満たせる」(Silver Peak共同創業者でAruba WAN事業担当 シニアバイスプレジデントのDavid Hughes氏)とした。

Silver Peak共同創業者でHPE Aruba WAN事業担当 シニアバイスプレジデントのDavid Hughes氏
Silver Peak共同創業者でHPE Aruba WAN事業担当 シニアバイスプレジデントのDavid Hughes氏

 コロナ禍を踏まえHughes氏は、「場所にとらわれないハイブリッドな環境とデジタルトランスフォーメーション(DX)化で、多くのIoTデバイスがセキュリティ脅威にさらされている。1つのIoTデバイスがサイバー攻撃で侵入されると、水平展開で(他のIoTデバイスも)攻撃を受け、組織全体を危険にさらしてしまう」と指摘。そのため企業は、「デバイスやエッジ、クラウドとあらゆるユースケースを同時に考えなければならない」(同)とする。

 また、ArubaとSilver Peakの統合については同氏は、「両社はデータセンターでもクラウドでもない。エッジで誕生したユニークな視点を持っている」とした。エッジにこだわる理由は、「エッジがWANおよびセキュリティ変革の中心軸。なぜなら全てのトラフィックに介入するからで、アプリケーション使用時のトラフィックやIoTデバイスのトラフィックも同様だ。Arubaのソリューションはクラウドもデータセンターもエッジで捉えてポリシーを適用する。次の10年はエッジが重要になっていく」(同)と差別化ポイントを挙げた。

 Aruba ESPは、ネットワーク物理層を指す「接続」と、エッジからクラウドまでのセキュリティを「保護」し、データレイクを構築して洞察を得る「分析と対応」という3層を特徴づける。ArubaとSilver Peakの統合に伴い、ネットワークアクセスを制御する「ClearPass(Policy Manager)」や一元管理を簡素化する「SD-LAN&SD-Branch」、統合脅威管理(UTM)機能の運用を人工知能(AI)で自動化する「Aruba AIOps」、セキュリティダッシュボードの「Aruba Central」と5つの機能を備えているという。

 SASE(Secure Access Service Edge:ネットワーク機能とセキュリティサービスを包括的にクラウドから提供するセキュリティモデル)については、ClearPass Policy ManagerとAruba EdgeConnectの統合で、IoTデバイスのID認識や役割、セキュリティポスチャー(エンドポイントデバイスの実行状況や健全性を示すデータ)を追加する「アダプティブ・インターネットブレイクアウト」を提唱する。「顧客企業のペースでクラウド移行やオンプレミスの並行活用をアプリケーションやビジネス部門の単位で選択できる」(Hughes氏)

 IoTデバイスの課題についても、「従来型のVLAN(仮想LAN)はスケールせず、デバイスに焦点を当てないSASEエージェントのインストールは難しい。だからこそ、(EdgeConnectのポリシーエンジンで)役割ポリシーをエッジ接続部分に組み込み、LANやWANに広げ、各IoTデバイスのトランザクション先を制限する『ゼロトラストダイナミックセグメンテーション』が必要」(Hughes氏)とた。

Arubaソリューションで実現するというセキュリティモデル
Arubaソリューションで実現するというセキュリティモデル

 日本市場での戦略について日本ヒューレット・パッカード 執行役員 Aruba事業統括本部長の田中泰光氏は、「日本市場でもArubaとSilver Peakのワンチーム化を遂げ、社内外へのトレーニング、日本ヒューレット・パッカードとしての営業活動、マーケティング活動を強化してきた」と説明した。2021年の半年間はインフラストラクチャーおよびオペレーションやパートナープログラム、マーケティング活動の統合など、国内エコパートナーとの関係性強化を目指すとしている。

日本ヒューレット・パッカード 執行役員 Aruba事業統括本部長の田中泰光氏
日本ヒューレット・パッカード 執行役員 Aruba事業統括本部長の田中泰光氏

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

  5. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]