編集部の注目事例(2021年5月第3週)

TechRepublic Japan Staff

2021-05-18 07:00

 TechRepublic Japan編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例をピックアップ。今回は5月第3週に発表されたものを集めた。

5月10日(月)

 全国共済農業協同組合連合会(JA共済、千代田区、従業員数6548人)が、セールスフォース・ドットコム(SFDC、千代田区)のクラウドベースの金融向け顧客管理システム(CRM)「Financial Services Cloud」を採用。SFDCが発表

5月12日(水)

 伊藤忠商事(港区、従業員数4264人)が、ウイングアーク1st(渋谷区)のクラウドベースの文書管理システム「SPA Cloud」と請求書配信システム「SVF TransPrint」を採用。ウイングアーク1stが発表

 プリンスホテル(豊島区、従業員数7928人)が、360度パノラマカメラの画像データから3Dの間取りデータを自動生成する「vrTours3D(ブイアールツアーズスリーディー)」を採用。提供した伊藤忠テクノソリューションズ(CTC、千代田区)が発表

5月13日(木)

 三菱電機(千代田区、単体従業員数3万5649人)が、クラウドベースの従業員体験管理システム「Qualtrics EmployeeXM」を採用。クアルトリクス(千代田区)が発表

 ホンダ製バイクを販売するHonda Dreamが、マルチQRコード決済サービス「ALSOKマルチQR決済ソリューション」を採用。ALSOK(港区)が発表

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

  2. セキュリティ

    最新調査が示すセキュリティ対策の「盲点」とは?|ゼロトラスト、生成AI、サプライチェーンリスクの実態

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  5. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]