ビジネスチャット「ChatLuck」、ネットワーク分離に対応--外部からの接続を制御

TechRepublic Japan Staff

2021-05-24 07:15

 ネオジャパンは5月21日、ビジネスチャット「ChatLuck」の機能拡張を発表した。金融機関や地方自治体でのネットワーク分離環境に対応した。

 インターネットと接続する外部ネットワークに「中継サーバー」を構築可能。閉域型の内部ネットワークと接続する通信を特定でき、安全性を担保できるという。1月21日から提供している最新版「V4.0」以降で対応する。

 例えば、インターネットからの接続を「テキストチャットのみ許可」「テキストチャットとアプリで撮影した写真のみ許可」などに制限可能。

 金融機関の内部ネットワークや、自治体で活用する行政専用の閉域ネットワーク「Local Government Wide Area Network(LGWAN)」などに接続する業務端末からは全機能を、インターネット経由のPC、モバイル端末からは無害データのみを接続する、といった使い分けができるという。

 チャットを介したインターネットからのマルウェア侵入、機密ファイルの外部流出リスクの防止など、安全にチャットを活用できると説明している。中継サーバーでのネットワーク分離構成を取る場合、音声通話やビデオ通話、画面共有機能は利用できない。

自治体での利用イメージ(出典:ネオジャパン)
自治体での利用イメージ(出典:ネオジャパン)

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]