TBS、1万人のワクチン職域接種にGoogleのノーコード開発ツール--3週間で構築

藤代格 (編集部)

2021-08-11 06:45

  TBSグループの持ち株会社であるTBSホールディングス(港区、連結従業員数6134人)は、ノーコードアプリケーション開発プラットフォーム「AppSheet」を採用。

 約1万人の管理が必要な新型コロナウイルスワクチンの職域接種管理システムを3週間で構築、導入したという。8月10日、導入を支援した吉積情報(千代田区)が発表した。

 接種まで3週間という短期間で導入可能で、約1万人のグループ会社、関係者のワクチン接種予約を効率的に管理できるシステムを検討。

 日頃から「Google Cloud」「Google Workspace」といったGoogleのサービスを活用したシステム構築を支援する吉積情報に相談し、表計算ソフト「Google スプレッドシート」 をデータベース(DB)としたアプリケーションを開発、構築できるAppSheetを採用したという。

 スプレッドシートに各部署単位で入力した情報を、Apps Script経由で随時マスターデータベースに集約。接種会場での受付や2回目の予約、接種後状況の確認などにも活用できるという。

 一連の作業を効率化しつつ、不必要なデータ閲覧を防止。プライバシーの保護もできるとしている。

 AppSheetは、コーディング経験不要でモバイルやウェブアプリケーションを構築できるという。

 スプレッドシートやDBサービス「Cloud SQL」といったGoogleのサービスのほか、「Excel」「Salesforce」などをデータソースに構築可能。アプリとデータソースの操作は同期できると説明している。

AppSheetの活用イメージ(出典:吉積情報) AppSheetの活用イメージ(出典:吉積情報)
※クリックすると拡大画像が見られます

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  4. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]