日本マイクロソフトは8月16日、2023年10月10日にサポートが終了(EOS)するWindows Server 2012/同R2と、2022年7月12日にEOSを迎えるSQL Server 2012の対応支援策の提供を開始した。専用サイトで詳しい情報を公開している。
両製品は、EOSに伴って期日以降に有償サポートと定期的なセキュリティ更新プログラムが提供されなくなる。同社は、原則としてWindows ServerとSQL Serverの最新版へ移行し、最新アップデートの適用を推奨している。
対応支援策では、最新版へのアップグレードが難しいユーザー向けに、有償で3年間の拡張セキュリティ更新プログラム(ESU)を提供する。また、アプリケーションやSQL ServerデータベースをMicrosoft Azureへ移行する場合は、EOS後の3年間にESUを無償提供する。また、現在提供中のWindows Server 2008とSQL Server 2008のESUについても、Azureでの利用に限定して提供期間をWindows Server 2008では2023年7月9日まで、SQL Server 2008では2024年1月14日までにそれぞれ1年間延長する。
併せて移行支援パートナーによるサービスや各種キャンペーンも同日にスタートさせた。