海外コメンタリー

リモートワークかオフィス回帰か--変化の中で働き方や生活をどう整理する?

Steve Ranger (ZDNET.com) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子

2022-04-07 06:30

 オフィスという存在は、長きにわたってその意義を問われることがなかった。それはある基本的な前提が成り立っていたためだ。その前提とは、処理するべき情報や、使う必要のあるツールすべてと、チームを1つの物理的な空間に集めることが、知識を基盤とする組織を編成する上で最も生産性の高い手法だというものだった。

 しかし、この前提は実際のところテクノロジーによって根底から覆っている。最初の数十年はゆっくりと、そしてここ2年ほどで急速に状況が変わってきている。

 書類を閲覧するためにオフィスに出向く必要があるという人は、今やほとんどいないだろう。書類はすべてデジタル化され、クラウド上に格納されているためだ。また、PCを使うためにオフィスに行くという必要もなくなっている。机の上に大きな茶色の書類入れが置かれている時代は(ほぼ)終わっている。さらに、「Zoom」や「Microsoft Teams」の利用が当たり前になったこの2年間で、話し合いをするために物理的な場所を共有する必要がないことも明らかになっている。

 あらゆることを自宅で容易にこなせるようになっているのだ。では、時間を割いてオフィスに足を運ぶ理由はどこにあるのだろうか。生産性が向上し、通勤時間が減っている状況にあって、多くのITワーカーが昇進を犠牲にしてでも、好きな場所で作業するという選択をしても不思議ではない。

 こういった場合、オフィスの存在意義とは何なのだろうか。

 これはそんなに単純な話ではない。在宅勤務を好む人が多くいる一方で、自室で壁に囲まれている状態から脱したいと首を長くして待っている人もいる。また、在宅勤務の方が生産性に優れていると考えている人が多くいる一方で、家事との両立に悩んでいる人もいる。そしていずれの場合にも、燃え尽き症候群になる可能性がある。

 そして、作業場所がどのようにして変わったのかという点に着目した議論は数多くあるものの、その場所で作業がどのように変わっていくかという考察はあまりなされてきていない。

 「作業」は、その場所が異なれば大きく異なってくるだろう。現在の一般的な言説は、リモートワークが個人のタスクに着目する一方、オフィスワークはチームワークに重点が置かれるというものだ。

 しかし、未来の作業形態がより複雑なものになるのは間違いない。一部の人々は人とのつながりと、新たなアイデアのひらめきを得るためにオフィスに向かうだろう。その一方で、集中するためにオフィスに足を運ぶ人もいるはずだ。毎日のようにブレインストーミングをすることなどないはずだ。

 この複雑な作業空間の分割によって生み出されるハイブリッドワークへのシフトがもたらすワークフローやチーム力学の混乱を、上司とその部下がどのようにして管理していくのかについてはすぐに明らかにならないだろう。

 今こそ、オフィスで実行する仕事と自宅で実行する仕事を切り分けるだけでなく、われわれの仕事生活をどのようにお膳立てしていくのかという根本的な疑問に取り組む時だ。過去2年でわれわれは皆、多くの変化を経験してきている。つまり、自らの作業とオフィスでの生活に関して有効であるものと、有効でないものについて考える時間は十分にあったはずだ。この現実を見据えた場合、オフィスに戻るというのは、単に今まで通りの仕事に戻るということを意味しているわけではないと分かるはずだ。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  4. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

  5. クラウドコンピューティング

    Snowflakeを例に徹底解説!迅速&柔軟な企業経営に欠かせない、データ統合基盤活用のポイント

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]