調査

「AIサービスを導入していない」は85%--LegalForce調査

NO BUDGET

2022-07-11 07:42

 契約審査プラットフォーム「LegalForce」などを提供しているLegalForceは、人工知能(AI)サービスに対する意識調査を実施し、結果を発表した。

 これによるとAIを知っている回答者(679人)のうち、84.5%がAIサービスを導入していない・知らないと回答していることが分かった。

画像1

 この調査は企業に勤める1000人を対象に、5月27〜30日の期間で実施された。調査方法はインターネットによるもの。

画像2

 AIサービスを活用できていないと回答した55人のうち、活用できていない理由を質問したところ、「必要性を感じていないから」という回答が最も多く41.8%、次いで「AI技術が実用レベルではないから」が38.2%だった。

画像3

 またAIを知っていると回答した679人のうち、50.8%がAIサービスの導入によって「効率化される」と回答し、「悪い影響を与える」と回答した人は、最も少なく2.5%だった。

画像4

 AIサービスが「悪い影響を与える」「何となく怖い」と回答した人に理由をたずねると、「制御できなくなる可能性があるから」が最も多く62.6%(62人)、「人間の仕事を奪うから」は、42.2%(42人)という結果だった。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]