CO2排出量を可視化するクラウドサービス「e-dash」を提供するe-dashは、群馬県の高崎信用金庫と業務提携を行うと発表した。
この提携を通して、e-dashは高崎信用金庫の取引先企業に同サービスを提供し、脱炭素に向けた取り組みの第一歩としてCO2排出量の可視化を支援する。
同サービスは、CO2排出量削減への取り組みを総合的にサポートする三井物産発のサービスプラットフォーム。電気やガスといったエネルギーの請求書をアップロードするだけで、事業におけるCO2排出量(Scope 1・2)を自動で算出する。
サプライチェーンの排出量(Scope 3)についても、ソフトウェア上で算出・可視化する。CO2排出量の算出は、大手監査法人による第三者検証を実施し、政府が策定したガイドラインに基づいて行うとしている。